Picture story show 2011年07月26日 | Weblog CONTAX G2 45mm 絞りf4 オート ISO400 日本一の紙芝居屋さん!! #写真 « 街角シアター | トップ | 人馬一体 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お久しぶりです。 (むろんた) 2011-08-07 21:37:26 ●キッシーさん、コメントありがとうございます。相変わらず懐かしい題材の写真ばかり撮っています。おっしゃる通り、後世に残してほしいですね。 返信する 懐かしいです~♪ (キッシー) 2011-08-07 10:12:54 ご無沙汰しておりますがお元気ですか・・?懐かしい紙芝居何時頃から見なくなったのでしょう・・・?それと自転車に乗って「アイスキャンデー」を売りに来ていたのも懐かしく思い出しました。どちらも受け継いで欲しいですね。 返信する 日本の良き伝統 (むろんた) 2011-07-30 15:53:45 ●NAOさん、コメントありがとうございます。おっしゃる通り続けてほしいですね。日本の良き伝統を。 返信する Unknown (NAO) 2011-07-30 07:50:49 ずっと続けて欲しいですね!受け継いで欲しいです。日本の良い所、ずっと残して欲しいなぁ^^ 返信する 昭和の財産 (むろんた) 2011-07-28 20:31:42 ●クレパスさん、コメントありがとうございます。50年も前ですか・・・。おっしゃる通り、無くしてはいけない貴重な昭和の財産です。 返信する 記憶が・・。 (むろんた) 2011-07-28 20:29:17 ●prisoner6さん、コメントありがとうございます。私は子供のころ紙芝居を観た記憶がないのです。だから今になって、じっくりとみています 返信する 昭和の一枚 (むろんた) 2011-07-28 20:26:58 ●@携帯鉄さん、コメントありがとうございます。おっしゃる通り、もう紙芝居屋さんはみかけなくなりましたね。 返信する すごい! (クレパス) 2011-07-27 17:48:24 紙芝居屋さんを見たのは・・・もう50年くらい前でしょうか・・・ 良いものは残るんですねー! 返信する そういえば見なくなったなあ (prisoner6) 2011-07-27 16:08:47 本当の紙芝居屋さんはほんの小さな子供のころしか見ませんでしたが。今でも小学校や、幼稚園では紙芝居を見ることがあるのかしら。先生が今日は紙芝居をといったときはうれしかったのお覚えています。小学校低学年の話ですが。 返信する Unknown (鉄っちゃん@携帯) 2011-07-26 07:07:01 おはよう( ´ ▽ ` )ノございます素晴らしい!こちらでは見れなくなりました。昭和の一枚みたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
相変わらず懐かしい題材の写真ばかり撮っています。
おっしゃる通り、後世に残してほしいですね。
懐かしい紙芝居何時頃から見なくなったのでしょう・・・?
それと自転車に乗って「アイスキャンデー」を売りに来ていたのも懐かしく思い出しました。
どちらも受け継いで欲しいですね。
おっしゃる通り続けてほしいですね。
日本の良き伝統を。
50年も前ですか・・・。
おっしゃる通り、無くしてはいけない貴重な昭和の財産です。
私は子供のころ紙芝居を観た記憶がないのです。
だから今になって、じっくりとみています
おっしゃる通り、もう紙芝居屋さんはみかけなくなりましたね。
もう50年くらい前でしょうか・・・
良いものは残るんですねー!
今でも小学校や、幼稚園では紙芝居を見ることがあるのかしら。
先生が今日は紙芝居をといったときはうれしかったのお覚えています。
小学校低学年の話ですが。
素晴らしい!こちらでは見れなくなりました。昭和の一枚みたいです。