goo blog サービス終了のお知らせ 

ムラートの日々の徒然

「トルコのキリム展」をしながら九州を周る毎日。展示会の情報も。

開催中です

2019-06-20 07:16:55 | 日記

 

 

 

 

「トルコのキリムと写真展」

 

 

 

 

ただいま開催中です。

 

 

 

 

カフェ&ギャラリィ陶酔苑

 

 

福岡県糸島市志摩野北973-4

 

 

地図はこちら

 

 

TEL092-327-3455

 

 

 

 

今回はトルコの日常生活を撮影した写真展も同時開催です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月23日(日)までです。

 

 

11:00~17:00

 

 

 

 

たくさんのご来場お待ちしております。

 

 

 

 

 


開催中です

2019-06-13 11:25:10 | 日記

 

 

 

ただいま

 

 

くまもと工芸会館

2F企画展示室「創」にて

 

 

 

 

「トルコのキリム展」

 

 

 

 

開催中です。

 

 

 

熊本市南区川尻1-3-58

 

 

TEL096-358-5711

 

地図はこちら

 

 

 

昨日はNHK熊本さまの取材がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事はこちら

 

 

6月16日(日)までです。

 

 

10:00~18:00

(最終日は16:00まで)

 

 

 

たくさんのご来場お待ちしております。

 

 

 


明日から始まります

2019-05-28 19:16:09 | 日記

 

 

 

 

5月29日(水)から6月2日(日)まで

 

 

熊本県伝統工芸館 地下展示室和室

 

 

 

 

「トルコのキリム展」

 

 

 

 

開催致します。

 

 

 

熊本市中央区千葉城町3-35

 

 

TEL096-324-4930

 

 

地図はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9:00~17:00

(最終日は16:00まで)

 

 

 

たくさんのご来場お待ちしております。

 

 

 


開催中です

2019-05-06 11:16:41 | 日記

 

 

 

ただいま開催しております

 

 

 

「ムラートコレクション キリム展」

 

 

 

ギャラリー樹庵

 

 

福岡県糸島市二丈鹿家1409

 

 

地図はこちら

 

 

TEL 092-326-5336

 

 

 

期間中は新緑の癒しの空間で

 

 

トルコ・イスタンブール名物サバサンド

 

 

自家製石窯で焼く手作りピザなどの振る舞いがございます。

 

 

 

5月13日(月)までです。

 

 

 

たくさんのご来場お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


開催中です

2019-03-17 16:10:51 | 日記

 

 

 

 

昨日から開催しております

 

 

 

 

「アンティークキリムとバッグ展」

 

 

 

 

花栞

 

 

長崎県諫早市天満町18-2

 

 

地図はこちら

 

 

TEL0957-21-5170

 

 

 

 

今回はアンティークキリムに特化した展示会となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、特注で製作しているキリムバッグの展示販売もございます。


トルコから直輸入したキリムを日本でトートバッグに仕立てたものです。


職人の手によるトートバッグは、一点一点キリムにより異なり取っ手や内張りまで違うこだわりようです。


一つ一つ手作業のため限定品となります。













3月21日(木・祝)までとなっております。



10:00~18:30




 

なお、期間中には映画鑑賞会の開催があります。

 

2015年公開の日本・トルコ合作映画「海難1890」を無料上映致します。

 

映画鑑賞会にはトルコの紅茶(チャイ)とお菓子の振る舞いもございます。

 

映画鑑賞会は3月19日(火)17:00~となっております。

 

入場無料ですが30名様限定の上予約制となっておりますので、ご予約は花栞までお願い致します。

 

 

皆様お誘い合わせの上、お気軽にご来場ください。

 

 

 

 

たくさんのご来場お待ちしております。