ムラートの日々の徒然

「トルコのキリム展」をしながら九州を周る毎日。展示会の情報も。

開催しました

2018-08-30 17:34:24 | 日記

 

 

 

本日より

 

 

 

「トルコのエルペックベズとキリム展」

 

 

 

開催しました。

 

 

 

 

 

Land Haus Galerie らく美

 

 

福岡県北九州市若松乙丸825-3

 

 

地図はこちら

 

 

TEL 093-741-2673

 

 

 

 

 

 

エルペックベズについてはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月4日(火)までです。

 

 

10:00~17:00

(最終日は15:00まで)

 

 

 

 

たくさんのご来場お待ちしております。

 

 

 

 

 


開催中です

2018-08-23 15:28:35 | 日記

 

 

 

本日より

 

 

 

「トルコのエルペックベズとキリム展」

 

 

 

開催しております。

 

 

 

 

 

[未来工房]佐賀展示場

 

 

球磨杉の舎

 

 

佐賀市神野東4-4-26


 

TEL 0952-36-5677

 

 地図はこちら

 

 

  

 

 

8月23日(木)~8月27日(月)

 

 

10:00~17:00

 

 

 

 

 

今回もいつものキリム展に加えて

 

 

 

「エルペックベズ」も展示販売しております。

 

 

「エルペックベズ」についてはこちら

 

 

 

 

 

展示会場の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのご来場お待ちしております。

 

 

 

 


展示会予定

2018-08-13 18:54:41 | 日記

 

 

 

 

 

まだまだ暑い日が続きますが

 

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

 

 

さて、次回展示会のお知らせです。

 

 

 

 

「トルコのエルペックベズとキリム展」

 

 

 

[未来工房]佐賀展示場

 

 

球磨杉の舎

 

 

佐賀市神野東4-4-26


 

TEL 0952-36-5677

 

 

地図はこちら

 

 

 

初めての展示会場となります。

 

 

 

 

 

8月23日(木)~8月27日(月)

 

 

10:00~17:00

 

 

 

 

 

今回もいつものキリム展に加えて

 

 

 

「エルペックベズ」も展示販売しております。

 

 

 

「エルペックベズ」とは紀元前1200年頃が発祥とされている、機織りの布製品です。

 

 

 

トルコ黒海沿いのある地域のみで生産されていて、

 

 

綿、リネン(亜麻)、ヘンプ(大麻)という3種類のそれぞれの糸を使ったマルチカバー・オリジナルバッグなどがあります。

 

 

綿や麻が放つその質感、性能はとても素晴らしいものです。

 

 

日本では唯一の取り扱いとなります。














たくさんのご来場お待ちしております。




 


昨日から開催しました

2018-08-02 13:19:13 | 日記

 

 

 

 

 

昨日から8月5日(日)まで開催しております

 

 

 

 

「トルコのエルペックベズとキリム展」

 

 

 

 

 

ギャラリー エス・ピオーネ

 

 

福岡市早良区藤崎1-2-21

 

 

TEL 092-834-6318

 

 

地図はこちら

 

 

 

 

 

今回はいつものキリム展に加えて

 

 

 

「エルペックベズ」も展示販売しております。

 

 

 

「エルペックベズ」とは紀元前1200年頃が発祥とされている、機織りの布製品です。

 

 

 

トルコ黒海沿いのある地域のみで生産されていて、

 

 

綿、リネン(亜麻)、ヘンプ(大麻)という3種類のそれぞれの糸を使ったマルチカバー・オリジナルバッグなどがあります。

 

 

綿や麻が放つその質感、性能はとても素晴らしいものです。

 

 

日本では唯一の取り扱いとなります。

 

 

 

 

8月5日(日)まで開催しております。

 

 

11:00~19:00

 

 

 

 

たくさんのご来場お待ちしております。