goo blog サービス終了のお知らせ 

ムラートの日々の徒然

「トルコのキリム展」をしながら九州を周る毎日。展示会の情報も。

今日から開催しました

2019-11-06 15:49:03 | 日記

 

 

 

本日から開催しました

 

 

 

 

「トルコのキリム展」

~冬支度とともに~

 

 

 

ギャラリーエス・ピオーネ

 

 

福岡市早良区藤崎1-2-21

 

 

TEL 092-834-6318

 

 

 

地図はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なお、11月9日(土)と11月10日(日)の2日間のみとなりますが

 

トルコ・イスタンブールの名物であり

 

B級グルメの王様「サバサンド」の振る舞いがございます。

 

バゲットに焼いた塩サバを挟んだだけのシンプルなサンドイッチですが

 

イスタンブールでは行列ができるほどの人気のメニューです。

 

イスタンブールでしか食べられない「サバサンド」を、ぜひ福岡の地でお楽しみ下さい。

 

トルコの紅茶(チャイ)も提供させて頂きます。

 

 

サバサンドは各日先着30名様となります(無料)

 

 

 

 

11月11日(月)までです。

 

 

11:00~19:00

 

 

 

たくさんのご来場お待ちしております。

 

 

 

 

 


今日から開催しました

2019-10-20 18:16:45 | 日記

 

 

 

本日から開催しました

 

 

 

「トルコの写真とキリム展」

 

 

 

花栞

 

 

長崎県諫早市天満町18-2

 

 

地図はこちら

 

 

TEL0957-21-5170

 

 

 

 

今回はトルコの日常生活を撮影した写真展も同時開催です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月27日(日)までです。

 

 

10:00~18:30

 

 

ただし10月22日(火・祝)お休みとなります。

 

 

 

 

たくさんのご来場お待ちしております。

 

 

 

 

 

 


今日から開催しました

2019-10-01 15:44:20 | 日記

 

 

 

本日から開催しております

 

 

 

「ムラートさんのトルコキリム展」

 

 

 

ギャラリー樹庵

 

 

福岡県糸島市二丈鹿家1409

 

 

TEL 092-326-5336

 

 

地図はこちら

 

 

 

 

 

期間中は秋色の癒しの空間で

 

 

トルコ・イスタンブール名物サバサンド

 

 

自家製石窯で焼く手作りピザやパイなどの振る舞いがございます。

 

 

 

 

10月7日(月)までです。

 

 

 

たくさんのご来場お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日から開催しました

2019-09-26 15:42:57 | 日記

 

 

 

 

本日より開催しております

 

 

 

 

「トルコのオットマンとエルペックベズとキリム展」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[未来工房]佐賀展示場 球磨杉の舎

 

 

佐賀市神野東4-4-26


TEL0952-36-5677

 

地図はこちら

 

 

 

 

オットマンについてはこちら

 

 

エルペックベズについてはこちら

 

 

 

 

9月29日(日)までです。

 

 

10:00~17:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのご来場お待ちしております。

 

 

 

 

 


開催中です

2019-07-04 15:28:42 | 日記

 

 

 

昨日から開催しております

 

 

 

 

「トルコのオットマンとキリム展」

 

 

 

 

Land Haus Galerie らく美

 

 

福岡県北九州市若松乙丸825-3

 

 

地図はこちら

 

 

TEL093-741-2673

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オットマンはだいぶ数が少なくなりましたが

 

まだ在庫がございます。

 

 

オットマンとは?

 

 

 

 

7月8日(月)までです。

 

 

10:00~17:00

(最終日は15:00まで)

 

 

 

 

たくさんのご来場お待ちしております。