goo blog サービス終了のお知らせ 

行徳生活記

~なんでもない普通の暮らしの中から~

あけおめ!!!

2007-01-01 14:57:08 | Weblog
いやーみなさん、明けましたよー!! 激動の2007年の始まりです。  たぶんまぁ助にとっては・・・ 色々大変そう そんなわけで、今年もみなさんよろしくお願いいたします PS 昨年末からmixiも始めております。    もっとマイミクを増やしたいので、誰か友達になってー!! . . . 本文を読む

ピッカピッカ!!!

2006-12-27 14:53:33 | Weblog
今日は、昨日とは違いイイお天気 ちょうどパ一トが休みだし年末なので 洗車をしました かれこれ何カ月ぶりと思うくらい久しぶりであります うちのは、色が“黒”のせいか汚れ&ホコリが目立ちます の前が江戸川。 しかも、おとなりの家の畑が駐車場のヨコにあるので砂や土が凄いです あっ言い忘れましたが今日の洗車はガソリンスタンド の近くに、ゆきぽんが大好きな“ム一トン洗車” をしてくれるトコがあるんですよぉ . . . 本文を読む

ロッカールームソックス

2006-12-25 21:10:06 | Weblog
冬は寒い あたりまえです 更にまぁ助は女の子より寒いのが苦手 冷え性 そこで購入したのが、このロッカールームソックスだー まぁ助は平日は会社から帰るとすぐにお風呂 休みの日は夕方5時半ごろにはお風呂 お風呂が早いのです 従いまして、お風呂を上がってから寝るまでの間の足が寒いのだー とくにこのブログをやってるパソコンの時間。 足は冷え冷え。布団に入っても、芯から冷えた足はそう簡単には温まってくれ . . . 本文を読む

ホットサンド(^_^)/~

2006-12-20 16:35:03 | Weblog
ゆきぽんの会社の忘年会で“ホットサンド機”を貰いました 参加賞だったんですが、思いのほか賞品が豪華でビックリしちゃいました だって運が良ければ(←ゆきぽんは残念ながらハズレましたが) 参加賞の他に2泊3日の北海道旅行、今は品切れ状態の任天堂DS&Will本体が当たるのです 前の会社も、それなりに景品は良かったんですが、電機のメーカーのせいか家電品が多かったんですよ だって入社した時は自分のメーカー . . . 本文を読む

九段会館

2006-12-17 16:42:20 | Weblog
九段会館。 思い出の場所です。 まぁ助とゆきぽんが結婚式を挙げた場所です。 もう6年も前ですねー。 すごい古い洋館のような建物です 貫禄があります。 色々事情があり、身内と仲の良い友人、会社の同僚が数人来てくれた中で執り行いました 平日の昼間なのに10人以上集まってくれたんだよねー。 披露宴もやらないのに・・・ そんな仲間達に感謝しております 今思えばね、ゆきぽんのために披露宴をやってあげれ . . . 本文を読む

だし醤油\(~o~) /

2006-12-14 21:29:22 | Weblog
今日は、ゆきぽんのパ一トが休みだったので母の実家に出掛けて来ました 場所は江戸川を挟んで、おとなりの葛西です 車で行くと30分もかからず近いんですが電車だと、ちょうど東西線の 葛西駅と西葛西駅の中間でカナリ不便なトコにあります 小さい頃は、遠く感じていました ちなみに母の実家は兄夫婦が床屋をやっています 今日はヒマ(?)だったせいか伯父さんの奥さんと話が沢山出来ました ※その間は、伯父さんが店番で . . . 本文を読む

満々亭 @船橋市宮本

2006-12-13 21:43:04 | Weblog
船橋の市場と大神宮の間にあるお店です。 このお店。ものすごく暖かい感じの店です。 来るお客さんはほとんど常連さんじゃないでしょうか? みんなと仲良く、優しく接してくれるお店です。 また値段が安い。「本当に大丈夫?」というくらい。ボリュームはちゃんとあるんだけどねー さてこのお店にくるとほぼ間違いなくチャーハン系を頼みます。 本日は「肉入りチャーハン」。これで600円ですが、もう十分満足できるボリ . . . 本文を読む

ココナッツサブレ。

2006-12-11 08:19:41 | Weblog
おひさぶりに『ココナッツサブレ』を発見思わず買って しまいました この御菓子は、まぁ助が学校(←中・高校同級生なの)で 休み時間や小腹が空いた時によく貰っていたものです ゆきぽんは、あまり学校に御菓子を持って行って無かったのですが、まぁ助は ”駄菓子屋”と思う程、自分のロッカーに御菓子がワンサカ入って いました 味はと言うとクッキーをサッパリさせて砂糖とゴマが入っていて、一枚食べると 後を引く美味 . . . 本文を読む

ギター

2006-12-08 22:34:07 | Weblog
布袋モデルです。 きゃんだ君からの借り物です。 高校生の頃に少しギターをかじってましたが、もうあれから10年以上 覚えてません しかもまぁ助はサウスポー。借りたギターは右効き用です。 まぁ最初から右でやれば慣れるかと思いましたが、やっぱり左効きのようです。 指も思うように動かず、コードも上手く押さえられず、苦戦しております。 力も入り過ぎている為、30分が限界 こりゃ教室に通わないとだめか き . . . 本文を読む

マッサージチェアー

2006-12-07 22:30:26 | Weblog
マッサージチェアーです。 まぁ助兄のたろ兄の家にあるものです。 いいねぇ、これ 伺うと必ず使用させてもらっているんだけど、本当にいいよ。 首・肩・腰はもちろん、足がいいのよ ふくらはぎと足の甲とか裏とかをマッサージしてくれるヤツだから最高 営業とかしてると、歩き回ったり、立ちっ放しだったりすることが多いでしょ 会社に帰りゃ事務処理も多いしさ。そんな時これが家にあったらいいわ。 でもこれ、でかい . . . 本文を読む