週刊石井優希

女子バレーボール石井優希選手についての情報、観戦記、アツい想いなど、書き綴っっています!

V.LEAGUE2019.02.03デンソー戦

2019-02-03 23:51:06 | Vリーグ

日時





2019年02月03日(日)13:00(第22日)





場所





福島県・宝来屋郡山総合体育館 ( 郡山大会 )





結果





デンソー - 久光製薬 2 - 3
(20-25, 25-21, 25-21, 17-25, 21-23)

REPORT.A | REPORT.B






















スタメン
アキンラデウォ・フォルケ 石井優希 新鍋理沙
古藤千鶴→栄絵里香 野本梨佳 岩坂名奈

 



































40.7% アタック決定率 46.2%
0.0% (内バックアタック) 12.5%
1.20/セット ブロック 1.40/セット
10.3% サーブ効果率 7.5%
60.8% サーブレシーブ成功率 53.8%
24 相手ミス 22




石井優希選手





フルスタメン。ほんと厳しい試合だったと思います。
アタックは、54打数、19得点、3失点、決定率35.2%、セット平均3.80
バックアタックは3本中1得点、ブロックはありませんでした。
またサーブ効果率4.3%、サーブレシーブ成功率57.0%





全体を通して





この日は久光にとってかなり厳しい試合だったと思います。
デンソーも選手層が厚く、得点源になる選手が多いだけに、かなり苦戦を強いられました。
またサーブで崩せなかったのが、2セット3セットが特にそうですが、流れを持ってかれましたね。
4セット目、後がなくなった久光はセッターを古藤選手から栄選手にチェンジ!思い切った決断でしたね。
流れを断ち切り、第5セット目も苦しみましたが勝利★





通算成績と順位





西地区
久光製薬スプリングス 15勝2敗 勝ち点43 ☆
JTマーヴェラス 11勝5敗 勝ち点35
トヨタ車体クインシーズ 11勝6敗 勝ち点33
東レアローズ 10勝7敗 勝ち点29
岡山シーガルズ 8勝8敗 勝ち点25

東地区
埼玉上尾メディックス 10勝7敗 勝ち点28  ☆
NECレッドロケッツ 9勝8敗 勝ち点28 ☆
デンソーエアリービーズ 8勝8敗 勝ち点25 ☆
日立リヴァーレ 8勝10敗 勝ち点21 ☆
KUROBEアクアフェアリーズ 2勝14敗 勝ち点7
PFUブルーキャッツ 0勝17敗 勝ち点2
☆はファイナル8進出決定

東西での勢力の違いがあるように思います。
勝ち点で比較すると西の方がかなり高いです。
まだファイナル8進出が久光しか決まっていないので、最後まで目が離せません!


---------
最後までお読みいただきありがとうございました。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性アスリート応援へ
にほんブログ村