goo blog サービス終了のお知らせ 

mupeの絵本・音楽好き

管理人むぺの出会った、絵本・音楽・etcを、紹介したいなと思っています。

断り方

2013年07月02日 17時06分18秒 | ☆ そのた(映画・本。。。)☆
7月8日かく。


「絶妙な「断り方」の技術」http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4756910904

ていう本をよんだ。

主に営業の人のことを考えて、書かれてあるみたいだった。


1. 謝る
。。。謝ったら不利になるとおもわれる時でも、不快な思いをさせてしまうことを、謝る

2. 断る

3. 理由
。。。簡潔に~

4. 代替案

。。。もし代替案がなくても、最大限努力したことを伝える
。。。「~出来ない」よりも、
「~までは、出来るようになった」と伝える


こんな人へは、こんな断り方が、伝わりやすい、みたいなことも、書いてありました。

と、思います。
自分のメモのためにも、ブログに、書いとこ~と思いましま。



。。。

難しいなあ

ばか正直に言って人を傷つけるのもよくないし、
その人との距離感によっては、
正直がいいかもしれないし、

とにかく、相手を全否定していないよということが、伝わればいいのかな。。。

でも、いちいち、あなたのことを全否定していないのですとか、いうのも、簡潔にならないしなあ。。

などと、ごにょごにょと、考えました~

。。。



伝え方の技術も大切だけど、
伝える誠実な心が、ほし~なぁ。。。

自分に対しても、守れない約束は、しないようにしよ~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝いした☆

2013年06月30日 12時59分48秒 | ☆ そのた(映画・本。。。)☆

7月3日かく。

 

 

 

 

 

ともだちの家で、ちょっと、FF14ベータテストを、させてもらった☆

キャラクターも、つくらせてもらいましたぁ☆ 

色や大きさや、いろいろ細かく選べました。

へんな名前つけてしもうた。あーあ

もともと、本体のMupeは、 FF11の、 タルタル族の少年だ=!

 

 

ゲームのなかで、ちょっとお手伝いして、

リアルでも、ちょっとお手伝いさせてもらえて、

よかった~☆

 

 

 

 

ゲームの中で、冒険したり、旅行しよっかな~。。。

安全で、きれいだから。。。

 

でも、帰ってこれん危険性が。。。

 

リアルでもゲームでも、自信持って危険少なめに旅するためにも、

まずは、じぶん見つめたり、仕事見つけたり、しよぅかな。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ 『インド・マレガオンのスーパーマン』

2013年06月27日 11時55分24秒 | ☆ そのた(映画・本。。。)☆

http://www.nhk.or.jp/asianpitch/lineup/index0801.html

 

http://www.nhk.or.jp/archives/premium/past/201306-4.html

 

 

マレガオンは、インド西部のイスラム教徒の町。若者たちがハリウッドを意識しながら「スーパーマン」のパロディー映画を製作した。そこには、現代インド社会への痛烈な皮肉が込められている。映画作りに情熱を燃やす若者たちの抱腹絶倒ドキュメント。2008年夏、「発掘アジアドキュメンタリー」として50分で放送したものを、好評に応えて80分完全版でお送りする。アメリカ国際フィルム・ビデオ祭 グランプリほか受賞作品。

。。。↑NHKの書いてあるのを コピペしました~m(_ _;)m

 

父親に世界一へんてこな村?へ行けといわれ

車のタイヤの舟?に座って手こぎでひとり旅するスーパーマン

 

おぼれたこどもを助けようとしておぼれて

逆にこどもに助けられたり、

 

旅の途中でバイトしたり

(超能力で、すぐにできて、すごかった☆)

 

映画のスポンサーの牛乳の宣伝のために 牛乳風呂になげこまれたり

 

ガールフレンドとおどったり

 

奇想天外でした~

 

監督は、映画では家族を養えないから 趣味でしていると、言われてた

人生はかなしいことばかりだから、 

笑いが大切、まわりを笑顔にしたい、

って、たしか言われていた。

 

悪役のかっこいい感じの俳優の人は、もっと勉強したい、

ムンバイに行きたいって、たしか言われていた。

 

弱くって、みんなを笑わせてた

スーパーマン役の人は、映画の撮影中に、結婚されて、

とてもみんなから 愛されているかんじだった。 

 

後に病気で亡くなられた、ときいたのがいちばん、ショックだった。

 

スーパーマンの歌が、はなれないョ~

 

じぶんも、試行錯誤したりする情熱がほしいよ~あ~あ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本 『勤めないという生き方』

2013年06月24日 23時42分10秒 | ☆ そのた(映画・本。。。)☆

25日かく。

 

『勤めないという生き方』 ていう本をよんだ。

森 健 著 

 

『職人』で生きる

手染メ屋 

吉靴房 

ハナブサレザー 

 『地域』で生きる

巡の環 

grace rum 

Open A 

 『お店』で生きる

カフェ・アプレミディ 

職人.com 

 『農』で生きる

リトルトリー農園 

いく農園 

みやじ豚.com    NPO法人 農家のこせがれネットワーク 

 『NGO』で生きる

テラ・ルネッサンス

ACE[エース] 

 

 

なんでも、情熱と、勉強なんだなあ。。。

 

農業、職人、NGO。。。転職とかして、じぶんらしく仕事しようと、チャレンジしている

人たちを訪ねて、インタビューしてできた本で、 成功だけじゃなくて、たいへんなこととか、

正直な思いや情熱が、たくさん、書かれていました。

 

じぶんでもまた、ホームページみてみたいなとおもって、

それぞれの人の、代表っぽい事業のページへのリンクを、

貼ってみました~m(_ _)m

 

 

『人生を優先する選択肢の中で仕事が生まれてきた。』。。。p.268 まとめに代えて    

。。。ていう、森さんの ことばが、なんだか心にのこりました。

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッフィー☆ ソウル・イーター☆

2013年06月23日 23時31分52秒 | ☆ そのた(映画・本。。。)☆

24日かく。

 

ディック・ブルーナのデザイン

 

『ソウル・イーター』の22巻

。。。http://gangan.square-enix.co.jp/souleater/に コミックの紹介がありました~

1巻をまえ、ちょっと読んだだけで、 あまり知らないけど。。。m(_ _;)m

 

どっちも、 かわいくて、かっこよくって、すてきだ~☆☆☆

 

絵や、まんがって、わくわく、元気がもらえるなあ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする