mum「まむ」の雑記帳

Photo diaryとして日々の出来事、山歩きの記録を残していく予定です

7月の山歩き一覧

2004年07月31日 | 山歩き
7月はアルトレの為にずっと六甲山系を歩いていました(笑)

7/03 阪急芦屋川(8:30)ー高座の滝ーロックガーデンー風吹き岩ー雨が峠 ー七曲ー一軒茶屋ー紅葉谷ー有馬温泉(16:00)
7/13 神鉄大池(9:30)ー裏六甲地獄谷ーダイアモンドポイントー穂高湖ー徳川道ートエンティクロスー市が原ー新神戸(17:00)
7/18 新神戸(8:00)ー市が原ー地蔵谷ーアドベンチャーコースー摩耶山ーアゴニー坂ー穂高湖ーカスケードバレーーそま谷ー長峰霊園(16:0)
7/25 有馬温泉(8:00)ー有馬三山(落葉山・灰形山・湯槽谷)ー番匠屋畑尾根ー極楽茶屋跡ー白石谷ー紅葉谷ー有馬温泉(16:00)

六甲山は市街地からすぐアクセス出来、標高差も800m以上あるのでトレーニングにはもってこいの山です。


もうすぐ1000♪

2004年07月30日 | 雑記帳
このBLOG、まもなく1000カウントを迎えます♪
今、なんとなく見てたら気がつきました(笑)

なんとなく嬉しい気分(*^-^)ニコ
訪問、ありがとうございますm(_ _)m



クガイソウとルリトラノオ

2004年07月30日 | 山野草
[関連したBlog]
『クガイソウ』にTBしました
伊吹山のお花畑は今、ルリトラノオが咲き始め、クガイソウと混在している
同じゴマノハグサ科の植物で花はとても良く似ているが、葉の付き方が違う
輪生なのでこれはクガイソウ
撮影、7/27


これはルリトラノオです。
とても色鮮やかなブルーです
葉が対生になっているのが分かりますね


シモツケソウとクガイソウの群生、この季節伊吹山は全山寄せ植え状態になり、観光客や登山者がどっと押し寄せ賑やかになる時です。




醒ヶ井の梅花藻

2004年07月27日 | 花・はな
伊吹山の帰り、醒ヶ井へ梅花藻を見に行く
梅花藻は、キンポウゲ科の水草です。
白くて小さな可憐な花は、5弁の花びらからなり、その姿が梅の花に似ていることからこの名がついたそうです。
晩夏には、川辺に咲くサルスベリの紅い花が、水面に落ち、梅花藻の白い花とともに川面を紅白に彩ります。

米原町役場のHPより



『梅花藻』は、米原町醒井を流れる清流「地蔵川」に咲くたいへん珍しい水中花です。
地蔵川は、居醒の清水などから湧き出る清水によってできた川です



お花畑の伊吹山へ

2004年07月27日 | 山野草
花盛りの伊吹山に行ってきた。
今日はお手軽に車でドライブウェイから山頂駐車場まで一気に登る。
神戸を6時に出発、途中多賀SAで朝食とお昼弁当を購入、関が原ICで下り、山頂到着9時。まだ駐車場は空いていた。このシーズン、遅くなると満車になりドライブウェイまで駐車場状態になる・・・・
西遊歩道から歩き始めるとクガイソウの群生が見られる♪
みんなデジ亀隊になり、なかなか進まない(笑)振り返るとまだ駐車場のすぐ側だった(笑)
光を受けてキラキラ輝いている♪





今、一番見頃な花はピンク色のシモツケソウ♪
全山、ピンク色と言っても過言ではない
その中に『メタカラコウ』『クガイソウ』『シシウド』等の青・黄色・白の花が咲き、パレットのようだ。
まだまだ沢山の花が咲いているが、HPでまとめてみることにしよう~(笑)



まもなく、私の大好きな花、白い『サラシナショウマ』の花が風に揺られ、幻想的な景色が見られるのもまもなくだ。
トリカブトの青い花と白いサラシナショウマのコントラスト、いつまで見ても飽きない
わずかだが、東遊歩道付近に見られた



イワタバコの花

2004年07月26日 | 山野草
白石谷にはイワタバコの花が咲いていた。
今年は花の時期が早いようです

イワタバコ科 イワタバコ属
本州以南と台湾に分布し、空中湿度の高い、日当たりの悪い岩壁に生える。
花径約1.5cm、高さ10~20cmの多年草。大きい葉がタバコの葉に似て岩壁に生えるのでこの名がある。


群生です



有馬三山アルトレ

2004年07月26日 | 山歩き
昨日は最終アルトレで有馬三山(落葉山・533m、灰形山・619m、湯槽谷山・801m)に行ってきた。
有馬三山は手ごわかった・・・
有馬温泉ロープウェイPに駐車し、(一日600円)鱒釣り池近くの登山口から落葉山へ登る
途中、樹の幹に赤いペンキで左へ→があったので新しいルートかなぁ~と思い入るが、ルートが見当たらない。即、引き返す。
正規のルートで登り落葉山(533m)・灰形山(619m)へ階段の急登で一気に高度を稼いでいる。
息が上がる・・・水分補給も忘れずに飲むが汗が吹き出ている・・・
灰形山から湯槽谷山(801m)へは一度下り、また上り返すと言うアップダウンの激しいコースです。
湯槽谷山から番匠屋畑尾根・極楽茶屋跡付近で冷やし中華とビールで昼食
夏の昼食は冷奴と麺類とビールが最高~♪





紅葉谷途中から白石谷に入る。
白石谷の岩場には岩タバコの花が咲き乱れていた♪
岩場に苔が張り付き、水滴と光を受けて金色に輝いていた。

このコースは熟練者コースだが、ふと見ると小さな2人子供連れのグループが下山してきた。足元は普通のスニーカー。
そして、熟練者の男性登山者1人が一緒だった。
その方に聞くと子供連れの夫婦がこのコースに迷い込み、案内しながら一緒に下山されたそうだ。ほって置けなくての案内で少々疲れ気味だった・・・早く温泉に入りたいと言われた。お疲れさまでした。
六甲山系はルートがはっきりしているコースは沢山あるが、迷い込むととんでもないコースに入ることがある。気をつけて欲しいもんだ



クガイソウ

2004年07月24日 | 日記
[関連したBlog]

変愚院さんの「伊吹山のクガイソウ」にTBさせて頂きました。

伊吹山のクガイソウ、今年は色鮮やかですね
これは19日に行かれた時の画像ですか?
来週火曜日にドライブウェイでお手軽に山頂まで行く予定です。
シモツケソウで山がピンク色に染まっていることでしょう
今から楽しみです♪
去年のクガイソウです



ゴアの合羽

2004年07月23日 | 雑記帳
今日、ついに軽量のゴアの合羽を手に入れた。
580g、オレンジとグレーのコンビの合羽
今まで使ってた合羽は防水スプレーをしても雨が浸透してくる・・・
ちゃんとアウトドア用の合羽なんだけどなぁ~
ゴアの合羽は洗濯機で洗っても良いし、防水スプレーをしてからアイロンを当てると防水効果が増すらしい・・・ふーーーん

合羽を買うと雨に遇わないとか・・・
これで槍ガ岳行きはお天気間違いなし!!(笑)





日刊まむ

2004年07月21日 | 自然
[関連したBlog]
日刊あなた

あなただけの新聞を作ります。
新聞には今日のあなたの出来事が書いてあります。
さて、どんな記事が出来上がるか…。
軽い気持ちでどうぞ!!
なんて、てるてるんさんのblogにありました。
で、私も早速作ってみました♪

まむさん表彰される
先月の染物工場火災の第一発見者で、消火に協力したパン職人のまむさんが消防庁から感謝状を贈られることになった。まむさんは仕事場に泊まるときに、火を落としたナンを焼く窯で寝ることがあるという。「ぽかぽかですよ。寝てる間に温度も下がるので寝汗もかかないし」とのことだが、先月の染物工場での火災の際、まむさんの店にも火が回った。いつもとは違うナン窯の熱さで起きたというまむさんは火災に気付き、消防に連絡し自らも消火に協力した。今回の感謝状については「窯で焼かれなくてよかった」とのこと。


まむが告白本を発売!
まむがこれまでの人生を赤裸々に語った本、「不死鳥」が今日発売された。生い立ちから現在まで、そして気になるあの人との破局に関しても、これ以上ないほど詳しく描写されている。まむは、「この本を読んでくれた人が、共感してくれて、前向きに考えられるようになってくれたら嬉しいです。」と、記者会見で語った。記者から「あの人にも読んでもらいたいですか?」と質問されると、急に目を見開き、「イエス!」となぜか英語で答えた。どうやら眠れる獅子を起こしてしまったようだ。さらには月100万円の借金を返していることも判明し、涙を誘った。ちなみに、今この「不死鳥」購入した人には、もれなくまむオリジナルストラップが付いてくる。


まむ、熱愛発覚!!
今日、某焼肉店において、まむのアツアツデートっぷりがスクープされた。お相手はフリーターのAさん。2人はお互いにお互いの肉を焼き、焼いては食べ、焼いては食べて、こげてしまった肉は、「これ炭じゃん」などと2人ででひとはしゃぎした後、鉄板の隙間に押し込んでは「証拠隠滅」と言っては、またはしゃいでいたという。乾杯する時も、お互いの腕を交差させ、決まって一気のみだったようだ。また、デートに気付いたファンが、「一緒に写真撮ってくれませんか?」とたずねたところ、即座にドロップキックをお見舞いするなど、愛する人の為にはいつでも戦う姿勢を見せた。それを見たAさんは、涙が止まらなかったという。かねてから恋多き人として有名なまむであるが、ここはひとつゴールインしてもらいたいところだ。ちなみに、今回突撃取材を試みた記者は、現在意識不明である。

私って、スキャンダラスな女らしい・・・ヾ(@^▽^@)ノ
1人で大笑いしてしまった!!
あなたも作ってみては?