mum「まむ」の雑記帳

Photo diaryとして日々の出来事、山歩きの記録を残していく予定です

酷暑ε-(´・`) フー

2004年07月21日 | 雑記帳
暑い・・・昨日、関東では最高気温が40度を上回ったそうだ。
夕べも暑くて眠れず、睡眠不足が続く

何とか涼しく過ごせる方法はないだろうか・・・
我が家ではクーラーはほとんどつけない
あるんですよ(笑)

クーラーをつけるとずっと付けるようになるし、扇風機で何とか暑さはしのげる・・・・
でも、暑いなぁ~(笑)





アルトレ

2004年07月20日 | 雑記帳
[関連したBlog]
いろんなアルトレがあるものですね(笑)
アルコールトレーニングはするまでもないのですが・・・・
岩トレはあの高度感が苦手で、私は断固として拒否!!
慣れてるはずの友人も途中でギブアップでしたから辞めてて良かった ホッ・・・



トリプルアルトレ

2004年07月19日 | 山歩き
昨日は新神戸から市が原・地蔵谷・アドベンチャーコース・摩耶山・アゴニー坂・穂高湖・杣谷・長峰霊園まで8:15から15:30まで歩きました。
地蔵谷は川沿いの谷歩きで涼しく川で手や顔を洗い、タオルを水に浸し首筋を冷やしながら歩きました。滝のある場所ではシャワークライミングをしているグループもあり、涼しそうな姿を見て羨ましく思いました。
火曜日にも歩いていたので体・足取りも軽く、疲れを感じません。
摩耶山頂にはまだ色鮮やかな紫陽花も見頃でした。

下山後、天然温泉の篠原温泉に入り、すっきり汗を流しました。
この後・・・



タクシーで三宮モンベルへ行き、次のトレーニングです(笑)
nちゃんとんbちゃんが果敢に岩にチャレンジしました。
500円でクライミング体験が出来ます。
私??パス~(笑)
若かりし頃、岩トレをしていたはずのnちゃん、要領がつかめず真ん中あたりで敗退・・・




次はbちゃんです。
初めての岩です。
一回目は急ぎすぎてすぐに落下
二回目は慎重に手・足を動かし、オーバーハングのあたりでギブアップ・・・・
さすが男性です。
キャラリーも多く、ちょっと嬉しそうでした(笑)

最後のアルトレは九州の山から帰った人・他のグループに参加して山行きした人も加わってアルトレ(アルコールトレーニング)です♪
今更トレーニングしなくても充分でしたが、何せのん兵衛揃いの我グループ(笑)
最後のアルトレが一番盛り上がったのは言うまでもないでしょう~(笑)



蝉の声

2004年07月17日 | 自然
2・3日前から一斉に蝉が鳴き始めた
家の前はポプラ並木
その樹に沢山の蝉がすんでいる
もうすぐ夏休み・・・
昆虫網を持って走り回る子供達の姿が見られる

そして、夏の終わりに蝉が樹の根元で一生を終える・・・・



我が家から山越えで30分で須磨の旗振山に行けます。
旗振山は昔、大阪の米相場を加古川、岡山に旗振り信号によって伝信していたようです。
右端に見える鉄塔あたりです。

また、秋になると六甲全山縦走と言うハイキングがあります。
須磨浦公園から宝塚まで55.4kmを歩くと言うものです。
毎年、人気があり全国各地からエントリーした健脚揃いが集まり、12時間から17時間で歩き通します。
早朝、我が家の団地の中を沢山の健脚が通過していきます。




ミニトマト

2004年07月16日 | 雑記帳
やっとミニトマトに青い実が8個ついた。
なかなか花も咲かず、もうだめなのかしら・・・と思ったけど・・・
でも、本当に赤く熟するのかしら
私の口に入るのはいつのことやら・・・(*^-^)ニコ

背と葉がどんどん伸びてるけど、芽や葉を摘んだほうがいいのかな?






黄色い花も沢山付いています♪



六甲山の花 夏

2004年07月15日 | 山野草
オトギリソウ(弟切草)
オトギリソウ科
この草を原料とした秘薬の秘密を漏らした弟を兄が怒りのあまり斬り殺したという伝説があるそうです。

すごい名前ですね

花の名前、説明に誤りがあればお知らせくださいね


ママコナ(飯子菜)
ゴマノハグサ科 ママコナ属


アカショウマ
ユキノシタ科 チダケサシ属

高さ40~80cmの多年草。葉は3回3出複葉で、葉柄の基部や節に鱗片状の褐色の毛がある。小葉は長さ4~10cm、幅2~5cmで先は尾状に鋭くとがり、ふちに重鋸歯がある。花序は広い円錐状で、側枝は長い。花は白色


モウセンゴケ「毛氈苔」
モウセンゴケ科モウセンゴケ属

食虫植物でよく知られています。
苔と呼ばれながらも実は苔ではなくて多年草の植物だそうです




赤い線毛の先には粘液がついておりネバネバしています。虫が引っかかると消化液を分泌し、ゆっくりと溶かして消化する
モウセンゴケの説明は栂池高原まほろばより引用させて頂きました。



裏六甲地獄谷から新神戸まで

2004年07月14日 | 山歩き
9:30、神鉄大池駅集合。
女性ばかり3人の山歩きとなった。
今日は涼しい谷筋の道でその名も『地獄谷』・・・なんとおっとろしい名前だわ
六甲山には『地獄谷』と付く名前のルート裏と表にあります。
表六甲地獄谷は阪神芦屋川から高座の滝を左に回るルートです。
裏六甲地獄谷は神鉄大池駅か花山駅が最寄駅です。
後、西山谷などは上級者コースで谷・渡渉・虎ロープでよじ登るルートです。

今の六甲山は低山ながらアルプストレーニングのグループで賑わっている。
と、言うのも六甲山は標高931mで、市街地から標高差850mはある。
市街地から直接アクセス出来るので便利なのである。





そうそう、13日のルートの説明忘れていました。
裏六甲地獄谷(10:00)→ダイアモンドポイント(名前は良いけど展望なし)→三国池→穂高湖t(14:00)→徳川道→桜谷出合→トエンティクロス→地蔵谷出合→市が原→布引の滝→新神戸駅(17:00)
穂高湖から新神戸までかなりスピードアップε-(´・`) フー
途中、夏椿咲く登山道で撮影タイムもありました。




途中、モウセンゴケの水滴・花の撮影ではピント合わせに苦労しました(笑)


神戸市では猪の被害がかなり出ています。
今日の新聞でもコンビニ帰りの女性が猪に噛まれ、親指を切断したり、お尻を噛まれたりと言ったニュースがありました。
いずれも食べ物を狙ったもののようです。
市街地では信号を守って青になるまで渡らないいのししも居るんだ!と、笑い話まであります

神戸市では『神戸市いのししの出没及びいのししからの危害の防止に関する条例
平成14年4月10日 条例第4号』
があります。
第二条では餌付け禁止に関する条項です。
高座の滝からロックガーデンに至るルートにいのししが度々出没します。
今は親子で居ますので珍しいから、可愛いからと言うだけで餌を与えないで下さいね





下山道、布引の滝・雌滝あたりで事故があったもよう・・・
茶店まで来るとお店の方が今は下山できないと思うので迂回したほうが良いですよ
と、言われ説明を聞くと、登山者が滝壷に転落したらしい。
レスキュー隊が来ているので通行止めになっているとの事・・・・
先を急いでいたのでとりあえず行ってみる。
下から上がってくる人が居たのでなんとか通れそう~
丁度、展望テラスあたりで警察・消防関係の人が沢山居て救助ロープが下がっている。翌日の新聞を見ると女性で、結果は残念ながら・・・・でした 合掌・・・
画像は布引の滝・雄滝です



月下美人の味は・・・・

2004年07月08日 | 雑記帳
三杯酢にしていただきました。
酢に漬けるとうっすらピンク色になりました。
味は。。。うーーーん。。。。
酢の味でした(笑)
ぬるぬるしていたが歯ごたえがあり、まずまずでした。
決して美味しいとは思わなかったけど珍しいものを口にしたなぁ~って感じかな?(笑)
ごちそうさまでした~



月下美人

2004年07月08日 | 花・はな
昨日、いつもお世話になっている整骨院で今夜、月下美人が咲きそうなので見に行った。
15程蕾が付いている。
夜9時前はこの程度。



9時半頃になると花が咲き始め中のしべもはっきり見られる
あたり一面に匂いも漂ってきた


10時前にはここまで咲きました


ほぼ満開です。
この後、2輪切ってくださって家も持って帰りました(*^-^)ニコ
今夜、二杯酢で頂く予定です(笑)
美人になるかも~・・・(*^-^)ニコ



テスト送信

2004年07月07日 | 自然
今日も暑い日となりましたね・・・・
梅雨はどこへ飛んで行ったのかしら?
蝶かトンボか分からないチョウトンボ、人生長いけど初めて見ましたよ(笑)
さて、うまくTB出来るかなぁ~



おっと、チョウトンボはこちらね(*^-^)ニコ