mum「まむ」の雑記帳

Photo diaryとして日々の出来事、山歩きの記録を残していく予定です

魚が届く

2006年05月02日 | 
5/2

『ぶんちゃんのデジカメ日記』の「久々の釣も。。。」にTBです。

ぶんちゃんは今日、須磨海岸に釣りに行ったようで、今までも時々我が家に寄っては釣果の魚を置いていってくれます。
今日はお天気も荒れ模様で、時々雨も降る最悪のコンディションだったそうです。



で、今日の釣果はこれでした
この前は45cm超級のチヌを釣り、我が家に置いていってくれました。
このカジラは煮付けにして美味しく頂きました
ぶんちゃんありがとう~

春の味

2006年03月24日 | 
3/24

NZに行く前から気になっていた『いかなご』が随分大きくなってきている
早く炊かないと大きくなりすぎるし。。。娘達も待っているだろう~

6㌔予約をして頑張って炊くことにした


これが材料のいかなご3㌔と土しょうがと山椒の実
いつもなら2㌔づつ炊くのだか、今回は一度に3㌔、2回炊いてみよう~

醤油、砂糖(きざら)、みりん、水あめの分量をきちんと計り2回分に分けたつもりだったが、あれ~なんだか変
醤油の量を間違えたらしい・・・何度考えても醤油の量が少なすぎる・・・
あぁ~ボケた・・・
今までこんなことはなかったのになぁ~~

まぁ~なんとか辻褄を合わせて炊いてみることにした


ガスを強火にして一気に炊き上げ、火の側を離れることは出来ない
約1時間で出来上がります

2回に分けて6㌔分が炊き上がりました
家の中は醤油の匂いが立ち込め、体や頭にも醤油の匂いが着きます。
味はいつもと同じになったようだが、やはり一度に2㌔にするべきだったかも・・・

今年も『春の味 いかなごの釘煮』を送ることが出来そうです
はぁ~やれやれ・・・ホッ

さぬきうどん考

2006年02月12日 | 
四国の食べ物と言えばさぬきうどんでしょう~
ネットで調べたうどんランキングを元に食べ歩きに行ってきました

まずは朝食代わりに食べた津田の松原SAのうどん


まずうどん玉の大きさを選ぶ
網杓子でうどん玉をシャバシャバゆがく
好みで天ぷらをトッピング
会計を済ませ、お出汁を入れる

二軒目はどっちの料理ショーでも達人として紹介され一躍有名になった『やまうちうどん』です。


山道をくねくねと曲がり、やっとたどり着きました。
ナビでも名前が出ていましたよ

この店のうりはどんぶりからはみ出すくらいのゲソ天です
注文はあつあつの小って感じで注文しました(笑)

うどんの腰も強く、ねばりもあり美味しかったです

三軒目は元祖しゅうゆうどんの『小懸家』です。
もちろん注文はしょうゆうどん小です。



これ、なんだか判りますか?大根です。
大根一本の縦半分と特大のおろし金を店員さんが置いてくれます
うどんがくるまでひたすらすりおろす
手がだるくなる
うどんが来ると大根おろしたっぶり・ねぎ・すりゴマ・すだち・生姜を入れ醤油をかけます。
これがまた美味しい~

腰もあり、すだちを入れたのであっさりし、ゴマの風味が効いてとても美味しかったです。
全員、こちらの方が評判が良かったし、病み付きになりそうな味でした。
代金は小で400円です。

最後の一軒はぶっかけうどんの『山下うどん』です。
えっ、まだ食べるんかぁ~って言ってましたが・・・



ねぎ・生姜・レモン・生姜すりおろしを入れ、ぶっかけ出汁は徳利に入っているので自分で入れる。
熱々と冷がある

歯ごたえのある麺でこちらも美味しかったが、お腹一杯の状態で最後が食べあぐねてしまった・・・

代金はほとんど、小で2・3百円って感じです
それより安いお店もあります。
日曜日、お休みの店も沢山あり前もって調べてから行くと良いですね
教訓1、お腹空いてても食べ歩きする時は小にするべし