goo blog サービス終了のお知らせ 

RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

長男5歳1ヶ月🌱

2019-09-06 21:43:00 | 長男5歳。
先月の記事!


□食事面。

前よりは少し、文句を言わず食べるようになってきました!

ウインナー、皮が残るから食べないと言ってたけど、最近は食べる。

ナス、煮浸しにするととりあえず食べたけど進んで食べる感じではなかったが、最近は1つは食べると食べている。

おくら、そのままだと食べず、刻んだものをご飯に混ぜれば食べるという感じだったが、煮浸しにして出したらそのまま食べた。

カレーライス、好きじゃなかったけど、最近は食べる。


そんな感じで、気分もあるのだろうけど、文句を言いつつもいろんなものを食べるようになってきたわけです!

おやつは最近はグミにハマってます。
コンビニのグミコーナー種類多過ぎ😂
あそこのトラップ何とかして!!笑
ゼリーも相変わらず好きです。



□生活面

いろんなことが当たり前にできるようになってきている姿に、当たり前と思ってしまいますが…えらいよねぇ、ほんと。

何やるにも遅い、というのは事実だから怒ってばかりになってしまうんだけど…。

着替えも畳むのも身支度もだいぶ早くはなったんだけどね、、、

なんか自立自立って思いすぎるのもなぁと最近。今更だけどさ😂

長男どころじゃないぞ!!という時に、結構一人でできてることが多くて。

手伝いつつやっていければいいかな!
身支度はだいたい身についてるしね!!


□身体面。

身長114.3センチ
体重18キロ

0.1ミリ成長!


□情緒面。

なかなか難しいお年頃。
5歳!!だもんね。。

私もしつこくガミガミ言いすぎるんだろう。。
なかなか気になる発言やらなんやら。
言いたくなっちゃうし、強く言ってしまうの😭

困っちゃうね、、毎回ここで反省するのになぁ。。。

寂しいんだろうな、下ばかり構われて。
ポロリと本音が出る時も多い。
「次男くんの話は聞くのに長男の話は聞かないの!?」とかね。(T-T)

1人にされることを極端に怖がるようになってて、、、大人がいない状態を嫌う。
洗濯物干しに行くのも一緒に!だし、家の駐車場で車に乗り込む時、一緒に乗らないと大騒ぎ!
きわめつけは、私長男次男3人でいる時…私の昼寝禁止!目を閉じてるママ死んでると思うらしい…😭

園に入りたての頃、指を噛む?舐める?ような姿が気になってて、いつのまにかやめてたんだけど、最近爪噛むんだよなぁ…気になる。

何かまた心に負荷がかかっているんだろうね。。

爪噛みも多分そのうちやらなくなるんだろうけど、その行為がというより、指を口に入れるということは、風邪とか変やウイルスもらうんじゃないか!?ということが大いに気になる!!!!

上の子の宿命、とはいえ。。

猫かわいがりしてあげないとね🐈

あと、どのカテゴリかあれだけど。。
歯医者や美容院などで大騒ぎしがち😂
怖いんだろうね、多分。



□遊び

先日トミカプラレールパラダイスに行ってきて、そこからまたプラレール熱再来!
新しい線路や、分岐レール?その付随品が増えてた。

いつも出来上がったものを見るだけの私ですが。。

マイクラ、レゴ、ブロック。
その繰り返しですね。

□次男との関係

歩けるようになった次男の手を引いて歩く姿はなんともかわいすぎる!!!!!

優しい!そして、次男が危険なことしてると教えてくれる!!!

最近怪獣化してる次男はよく叩くし、長男の目耳鼻口に指入れるんだけど、全然怒らない。
そういう面はパパそっくりだなぁ!


夏休み終わり、幼稚園が始まって嬉しそうな長男!
運動会に向けて楽しんでる模様です。