goo blog サービス終了のお知らせ 

RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

次男6歳6ヶ月、7ヶ月♫

2025-02-21 08:12:00 | 次男6歳。
次男の振り返り!まとめて2ヶ月!
1月2月びっくりするくらい忙しかった、、、
こちら先月の記事↓↓

次男6歳5ヶ月♫ - RATで奏でる日々。

先月の次男↓↓次男6歳4ヶ月♫-RATで奏でる日々。次男6歳3ヶ月♫-RATで奏でる日々。次男6歳2ヶ月♫-RATで奏でる日々。次男6歳1ヶ月♫-RATで奏でる日々。...

goo blog

 


【食事】
量としてはかなり食べます。ずっと食べてます。
ご飯よりパン派なのだけど、丼ものが大好きでご飯がヒタヒタになるような丼が好き。
塩分大丈夫?と思うほど。

おやつは最近気づくとポッキンアイス(凍らせたやつ)ポッキンジュース(凍らせる前のやつ)をひたすら摂取。
何本飲んだ!?となります。。。

【生活】
やる気スイッチが入り易くさらっと自分でやってのけます。
とても健やかながんばり屋さんという感じです。

【心身発達】
身長124.4㎝
体重23.0㎏

次男は喜怒哀楽がはっきりしていてとてもわかりやすいなぁと感じます。
そしてさらりと切り替えて元気になる。

不安感が強くて不安定な部分もあるはあるけど、最近は根底の強さを感じます。

チックのような咳払いは気になっていたけどこのところそこまでではないかな…?と思うとかもあり…。
親だからずっと見ちゃって気になる、なのか今後一年生になった時に周りも気づくくらい気になる、のか。。
見守っていくしかないかなと思う次第です。

幼稚園とは違う場所でがんばる時間をしっかり応援したい!と思います。

次男のことではなく長男のことなのですが現在生活が落ち着かない部分があって、、
その影響をモロに受けてる我が家です。
私も夫も次男も踏ん張り時かなと見ています。

クリスマスの発表も無事終わりました。
私は次男の役的に休めないし体調のことばかり考えていました。
セリフはしっかり覚えているようだったけど、大丈夫か心配で心配で仕方なかったです。。🥲
当日は立派でした。とても感動しました。
積み重ねてきた伝統の重さも感じながらその一員になれたこともとても感慨深かったです。

【遊び】
最近は幼稚園でお絵描きをしてくる時が多くて、折り紙の裏に絵を描いたり手紙を書いたりしてくれます。
字も一生懸命書いていてがんばってるなぁ!

家では相変わらずのゲームです。。
まずフォートナイトがお気に入りで極めてます。夫曰くかなりうまいとのこと?
私はよくわからないけどセンスある系なのかな?笑
フォートナイトやスプラトゥーンなどそういう系のゲームは次男が得意。
じっくり1人でやっていくゲームは長男が得意です。

【人間関係】
今はいろんな子?と遊んでるのかな。
特定の子というより早めにきてて同じような遊びをする子たちと遊んでる模様。
1番仲良しのAちゃんとは小学校が離れるから寂しくてでも仲良しのMちゃんと一緒で安心な部分もあってと本人の中でも葛藤もあり。

次男のことを大好きって言ってくれてる女の子が1人いてその子からバレンタインのプレゼントをもらいました。
チョコレートとマシュマロでした。
お手紙もあって「大好きだよ」とか書かれてるのかな?と思ったら…それよりもさらに情熱的なことが書いてあって🤭🤭🤭
相手の子の気持ちをここに書いてしまうのは申し訳ないので書きませんが、、読んだ次男はにっこりにこにこでした😂

義理チョコ1個しかもらえなかった長男の顔…🙂←こんな感じでした笑

3月はどうか、落ち着いた毎日を過ごせますように。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。