goo blog サービス終了のお知らせ 

RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

次男10ヶ月♫

2019-05-10 20:27:00 | 次男0歳。
先月の記事! 
 
 
10ヶ月ですー!
早いですー!
あっという間ですー😂
 
 
少し遅くなったけど9ヶ月の振り返り!
 
 
 【食事】
 
離乳食、まだ、三回食できてません、、、
GW終わったら、、、と思っていたけど…
やる気ゼロ、、私が。。
 
なので、昼はひとまずお米のせんべいを!!
米だからよいよね!?!?笑
 
もはや野菜類はなにあげて、なにあげてないかよくわかんなくなったけど…
 
卵は卵黄を3回くらい試して、量も少しずつ増やしたけど何ともなくなので、クリアかな。
 
卵白はまた今月中に試そうかな〜。
 
そして、バナナを潰して柔らかくしてあげたらすごく嫌な顔、、、、
ももとりんごのジュレというBFをあげたらすごく嫌な顔、、、、
 
なので、果物は諦めていたのですが義実家にてバナナを生であげてみたら食べたー!!
バナナ食べてくれると楽だなぁ!助かる!!
 
そしてパンもそのままあげるのに挑戦!細かくちぎれば行ける!!大丈夫!!
 
2人目はほんと適当だしね。楽することしか考えてないよ〜😂
 
授乳は、6.7回かな?
数えてないけどね^^;
 
 
【生活リズム】
 
朝ごはんの後、朝寝。
 
せんべい食べて、昼寝。
 
夜ご飯の前に夕寝。
 
お風呂はいって、飲んで、20:00頃寝る。
 
夜中は2回かな?
23:00、3:00頃。
 
そんな感じです。
 
眠りに関してはほんとに神経質なんだよなぁ。
間違ってもその辺に転がってていつのまにか寝るってことがない。。
長男は寝転んで遊んでていつの間にかってことがほんとによくあったし、眠ければ飲ませれば寝たし、楽だったんだなぁ。赤ちゃんってみんなそうではないんだなぁと次男で実感するのです。。。
 
 
便秘ではないんだろうけど…
排便はやっぱり2日に一回か、3日に一回かな?
多少はあるのかな〜、、
 
 
 
【心身発達】
 
はいはい順調にしてます。
 
そして、つかまり立ち始まってしまいました…、、
恐れていたつかまり立ち。
 
一度やるとやめられない!!!!
 
何度も転んで頭打ってます(^^;;
 
 
そして、おすわりをするのですが…
正座みたいな座り方。。
なんで!?、、、
 
と思っていたらここ何日かで左足だけ前に出てきた!
もう少ししたら右足も出るかな?。。
見守りますか。。。
 
 
歯は、先月まで6本でしたが、上の二本の脇にまた二本生えてきました!!
全部で8本。早いよ。痛いよ。。
そのおかげで、せんべいとかサクサク噛んではいるんだけどね!!
 
あとは、よくしゃべる。
んまんまんま
ばあーばあーばあー
パパパパパパ
叫ぶ叫ぶ!!
頼もしいです😂
 
あとはまた新たな芸を教えてまして…笑
 
●口に手を当て、動かす。
「あわわわわわ」とやる。
気が向くとやってくれます!
私の口に手を当ててやってくれる時もある笑
 
●上手ーというと両手をパチパチ。
 
 
あとは名前を呼んで返事をすることを今教えてます。
できることが増えてかわいい♡
 
後追いがすごい。
というか、ママじゃなきゃダメな時間がある。。
(これは長男にはなかった😂
人見知りとも違うんだけどね、やはりママは偉大!
自分で言っちゃう!笑
 
 
【心配事】
 
少しより目が気にならなくなってきた気がする!
 
正座のおすわりは気になってて、まぁ、心配といえば心配だけど…。。
 
 
大きくなっちゃう寂しさと、早く大きくなって長男くらいになって欲しい気持ちがせめぎ合うこの頃。
 
長男と比べると、違うことが多すぎて戸惑うけど
次男は次男のペースで大きくなればいいね♡