gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「ミニトマト」は洗う?洗わない?どっちが正解?元スーパーの店員が解説!!!!

2023-08-04 04:20:24 | 日記
  • ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ラエリアン・ムーブメント
    未来を恐れない人々へ : http://www.rael.org

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    「ミニトマト」は洗う?洗わない?どっちが正解?元スーパーの店員が解説!!!!

    ミニトマトはお好きですか?サラダに入れても良いし、そのままパクッとおやつとして食べても美味しいですよね。まさに便利な野菜の一つだと言えます。

    さて、購入したミニトマト、みなさんはそのまま食べていますか?それともちゃんと洗ってから食べていますか?ミニトマトは「洗うべき」なのか、「洗わないで良い」のか疑問に思ったことはありませんか?その疑問にスーパーの青果担当者だった私、「ぱるとよ」がお答えしますね。

    ミニトマトは洗うのがおすすめ!

    結論から言うとミニトマトは洗うのをおすすめします。とくに注目していただきたいのが、ヘタの部分です。このヘタの部分は、汚れがつきやすいです。また、ホコリやチリも気になるポイントです。洗ってから食べられるのをオススメします。

    おすすめの洗い方の手順


  • 1)ヘタを取ってから洗いましょう。(これは、先述の通りヘタの部分に汚れがつきやすいからです。)

    2)水道水で優しく洗います。

    3)キッチンペーパーで水気を拭き取るのが良いでしょう。(水分が残っていると、ミニトマトが傷みやすくなるので、しっかりと水気を拭き取りましょう。)

    時間があるときや、より丁寧に洗いたいという場合には、一つ一つ丁寧に洗うことがおすすめです。

    まとめ


  • ミニトマトは洗うのがおすすめ。特にヘタの部分には汚れがつきやすい
    ヘタを取ってから洗うと、より汚れを落としやすい
    洗った後はキッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取る
    時間に余裕がある場合には、一つ一つ丁寧に洗うのも良い
    ミニトマトは基本的には洗うことをおすすめします。洗うことで、ヘタと果肉の間についた汚れやホコリ、チリを落とすことができ、より安心して食べることができます。

    ぱるとよ
    料理研究家、野菜、果物、果物やコストコのお役立ち情報を発信中!
    【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

    【元記事】
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9b2fb8d11a1b1238e5f0665efeb6772789a4cd61

    ●「平和のための1分間瞑想」
    https://www.raelianjapan.jp/1m4peace

    ●日本ラエリアン・ムーブメント
    https://www.ufolove.jp

    ●無限堂出版
    http://www.mugendo.co.jp/index.html

    最後までお読みいただきありがとうございました。


コメントを投稿