こ・な・き・ち KO・NA・KI・CHI@Bel573

ベルン&ラック&BeL573
「バニ・ピレ食いしん坊コンビ&キャンピングカーでお出かけ!」

キャンプの洗濯物干し

2020年08月16日 20時32分27秒 | キャンピングカー

ずっと気になっていた事
キャンプで温泉に入った後や数日滞在した時の濡れた物や洗濯物👕


ミラーに掛けがち


後ろのラダーにも

生活感を出してるなぁ・・・と❗️



以前は作業台にもなるのでこの物干しを使っていたけれど、キャンピングカーの重量を少なくしたいので最近は持っていきません

Amazonではキャンピングカー用の物干しを売ってますが本体に穴を開けるのは勇気がいるので✖︎😢

そこで考えた条件が
①かさばらない
②外干し
③ 目立たず
④家にある物

💡‼️

キャンプ場で他のキャンパーさんから死角になる面があると思います❗️
例えばオーニング の反対側(運転席側)
こちら、垣根になる場合が多いです





1泊程度の温泉の干物だけなら100均の吸盤で十分❗️
ステンレスの棒もありました❗️


洗濯物が増えれば以前作ったハンギングベルトで





重い物であればこちら‼️





見られて困るものは更紗やローンの様な薄い布で隠せばどうでしょうか⁉️

2、3日程度ならこれでいいと思います❗️
しばらくはこんな感じで試してみますが、


去年、滞在中に大洗濯をしてハンモックで目隠ししたなぁ🤔
ここまで大量に干すと恥ずかしさも失せてしまいますね😅
今思うと楽しい旅でした‼️


長期旅行が出来る世の中が1日でも早く来ます様に❣️

最後まで読んでいただき、ありがとうございました❣️


ポチッっと⏬いただけたら嬉しいです🤗


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ グレートピレニーズへ
にほんブログ村




夏バテでもオヤツは別腹!

2020年08月14日 21時06分47秒 | ペット




お散歩から帰るとラックは狭い所に入って冷房でスヤスヤ💤

いつもはカップ3杯×2回のゴハンが最近は食欲も落ちて4杯が1回❗️
さすがに60キロが58キロに落ちています😅



ベルンは白目をむいて熟睡💤
早朝4時半であってもお散歩は拒否❗️
朝、ラックが行っても家から出ようとしません💦

最近では夜遅くに散歩😢

食欲は2杯半が2杯×2回
ちょっとだけ落ちていますが・・・

撫でて❣️
遊んで❣️の要求・・・
要求に答えていたら何時間も❗️疲れます🤣

でも、遊びました❣️


鼻の上に乗せて「待て❗️」、「パク❣️」をお得意のワンちゃんがいますよね😄

不器用なもんで😅



振り落として「ムシャ❣️」









ベルンと違ってお笑い部門じゃないラックは普通にバクバク‼️


落ち着いているラックとワチャワチャしているベルン・・・正反対の性格‼️
初対面の方はベルンの方が年下だと思われる様です😅

共通点はオヤツには目がないことかなぁ✨✨✨


最後まで読んでいただき、ありがとうございました❣️


ポチッっと⏬いただけたら嬉しいです🤗


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ グレートピレニーズへ
にほんブログ村



季節外れの花⁉︎

2020年08月11日 21時28分31秒 | 日記

キャンプから帰ると足元に色の違うカワイイ花が❗️





ビオラ⁉️

ここにビオラを植えた覚えはないですが5月下旬に咲き終わった鉢を近くに置いた様な⁉️


調べたらタネであってもこれからが撒きどきらしい・・・狂い咲きかなぁ🤔

ちょっと和みました✨✨✨😌





芝生がわりに春に植えた「ヒメイワダレソウ」
5ミリくらいの花なのに精密な花が次々と咲いて愛らしい割に繁殖力旺盛‼️
ベルンやラックに踏まれ蹴られてもどんどん伸びる‼️

その反対に


タネから大事に育ててもなかなか上手くいかないコスモス🌸
茎は伸びて下の葉から枯れていき身長を遥かに越して行く😢



こちらは御近所さんから頂いた原種に近いコスモス







何もしないで去年のこぼれたタネから勝手に咲いている🌼


こちらのチェリーセージは夏期が5月から11月なのに東側に置いたら7月には花が終わってしまい南側の半日陰に置いたら咲き始めました✨





アサガオも東側に植えたら細いツルが1本、5センチ伸びるのに2ヶ月💦・・・
西側に植え替えたら凄い勢いで、毎日10センチは伸びて葉も茂り、あっという間に毎日咲いて・・・
でもこれ、球根だったけどアサガオかなぁ⁉️
オーシャンブルーという品種かも😅
野菜もそうですが、花も半分以上御近所の皆様からのいただき物❣️
11月まで咲くそうで楽しみです✨


馴染める場所を探すのもゲームの様な駆け引きみたいで😅・・・

今は無理ですがコロナが落ち着いたら長期旅行に行きたいですが、
外出の季節や植物の水やり等の管理も考えなければいけませんね😌


あれーーー⁉️花を愛する私だったっけ😅
これもコロナが招いた新しい生活ですね✨✨✨


最後まで読んでいただき、ありがとうございました❣️


ポチッっと⏬いただけたら嬉しいです🤗


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ グレートピレニーズへ
にほんブログ村



行先変更!道の駅常陸大宮かわプラザへ

2020年08月10日 16時30分43秒 | ペット

起きると今日は暑くなりそうで💦

川遊びが出来るかわプラザに寄ってから帰ることに❣️







駐車場は渋滞で入るまで30分‼️
暑ければ誰もが考える事は同じかなぁ😅













下流で15分だけの水遊び🏞

暑くて日陰もなくて、かわいそうで早々にクルマに‼️

2泊3日、午後出発でもそれほど遠くないところで気分転換が出来ました✨

以前と同じ生活に戻る事は無いと認識しながらもクルマ中心の移動であれば3密を意識すれば、家族単位での行動の不自由さはそれ程無いかもしれません😌
行動1つでも知恵をしぼって楽しさに繋げてないと‼️



最後まで読んでいただき、ありがとうございました❣️


ポチッっと⏬いただけたら嬉しいです🤗


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ グレートピレニーズへ
にほんブログ村





「手抜きご飯」と「虫刺され!」

2020年08月10日 14時36分08秒 | キャンピングカー

ベルン父は市からコロナの影響で65歳以上に3,000円のQUOカードをいただき、
セブンイレブンでキャンプ飯を購入❗️
金のハンバーグ、エビチリ
家の在庫からはコストコのクロワッサン、パストラミビーフ、キャンピングカーの保存食の賞味期限間近・・・など
今回は(も⁉️)ほぼ作らず器も紙皿や容器のまま😅
空気がいいせいか全部美味しい❣️
全く映えないけど💦



ハイエナに狙われて💦



そもそも、2泊目は宇都宮ロマンチック村に行く予定であちらで餃子とか食べようと思っていました❗️
思いがけない連泊でしたが、
このキャンプで手足で10箇所以上虫刺され‼️
腫れ上がり足首はパンパンに熱をもってさらに太く🥵



ベルン父は水膨れに❗️合成写真じゃないですよ‼️


夏キャンプは長ズボン、ソックスアウトにしないといけません‼️

それにしても痒すぎ🗯ーーーーー‼️



最後まで読んでいただき、ありがとうございました❣️


ポチッっと⏬いただけたら嬉しいです🤗


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ グレートピレニーズへ
にほんブログ村