気まま毎日

DYT、野菜作り、一般家事の合間に木や竹でいろいろ物づくりその地趣味で過ごしています

輪(木彫り)

2009-01-27 15:47:35 | Weblog
人生は生まれたときが始まりで、死が終わりである。仕事でも就業時間から始めて
終業時間に終わる。
この様な事をイメージしながら、リング状のものを作ったが単なる小さな写真はあったが
(ビギンレスでもありエンドレスでもある)之を作るのに大小色々作ってみたがどれも半端な出来だ。ここに提示したのはまあ半分満足したものです。   苦笑あれ!


ガッツボーズ(木彫)

2009-01-21 13:06:25 | Weblog
競技に勝ったとき、物事を成し遂げたとき或いはある思いが叶ったときなど色々あるが、その瞬間心の中では喜びを感じ何らかの表現をするものですね。
カ゛ッツポーズはその一つであろう。   この青年は満足そうに思いを表しているようです。    こんな状態を大きな楠で彫刻してみました。
高さ90cm 巾45cm


雀の訪問

2009-01-17 15:48:48 | Weblog
ある日の午後休憩が終わって、農作業をしようと思い戸外へ出たとき雀がちゅんちゅん泣いて何かおねだりしているようであったのですぐにカメラに収めました。
あまり「恐れ」ないような様子でした。竹薮や木が家の近くにあるから雀や雉の訪問があります。今年は丑年だというのに牛は全然こないが、4~5年前の鳥年だと思っているのかな、なんて之は冗談ですが。


十一面観音(木彫)

2009-01-16 15:12:27 | Weblog
十一面観音の頭部を彫刻したのをご紹介します。
頭部の前には阿弥陀像があってその後に3面の菩薩面が、左側には牙出面が3面、右側には同じく3面の天部面があります。後部に暴笑面があり、上部には阿弥陀如来の面が若干大きくなっています。
菩薩面、牙出面、天部面は3面とも同じように作らねばならないので慎重に作る必要があります。


竹細工2「箕とジョーレン」

2009-01-11 15:51:33 | Weblog
箕というものは昔は良く使われていたが今では知らない人が多いでしょう。
ジョーレンを大きくしたようなもので、もみがらや大豆の皮など不要な部分を風によりとばし取り除くものです(農具の一つ)。
私は薄いヒゴが充分に出来ないので、梱包用の強力なビニール紐でヒゴ代わりに作りました。ヒコ゛は0.2~0.4mmぐらいでしょうか。之からの修行です。


竹細工

2009-01-10 15:50:07 | Weblog
我家の南裏は竹薮になっていて、竹財が豊富にあります。
之で篭やジョウレン等を作ってみようと2~3前に思いつきやり始めました。
最初は格好がつきませんでしたが最近はまあまあとゆうところまでになりました。
篭はまだ少ないがジョウレンは沢山造りましたが納得のいくものはなかなか出来ないです。やはりこういゆうものは職人の芸術作品であると思います、1人前になるには弟子入りし、工程のコツを体で習得する事が大切だと感じました。


熊面

2009-01-06 16:23:46 | Weblog
熊面の阿形と吽形を取り上げてみました。
呵形は吠え熊   吽形はだんまり     僕たち熊族は「えとう」には入れてくれません。   いつも裏藪の木から畑をにらんでいますが、鳥たちは怖がらないようです。