タケカワユキヒデやミッキー吉野の単独公演は行ったことあるんだよね。
それはそれで、とても楽しいステージだったんだけど。。。
やっぱ「ゴダイゴ」とは違うんだよね。
で、今回、バンド「ゴダイゴ」が登場!ってことなので、そりゃ行かなくちゃねw
会場は、ほぼいっぱい。
年代は、40~50代中心かな。
若干、女性が多いかな。
(タケカワのMCで、きゃっきゃって声が目立ったもんで。。。)
ところで、スタッフの人が、こんばんは~と声かけてくれたよ。
今日から三日間、満員御礼でよろしいな~って言ったら、
、、、ありがとうございますぅー、となにか言いたげ。
ん?なんか不満そうですねぇ?wて言ったら、
いえいえ、ありがたい事なんですけど、、、私もプライベートで、このステージめっちゃ見たいのに、休めないもんでw
ははぁ。。。ご愁傷様w
て会話があったとさ。
いつも思うんだけど、ここのスタッフは、音楽好きばかりだわーって当たり前かw
さて定刻になり。メンバーが登場。
いつにもまして、喊声と拍手が凄いわ!
んで、演奏がスタート!
をっと、いきなり知らない歌だよ。
まぁゴダイゴらしい音っちゃぁそうかな。
あれ?タケカワが、少し声出しにくそうに歌ってる気がするなー。
まぁ後半は、気にならなくなったから、段々こなれてきたんかいなw
しかし、僕は、このタケカワの声好きなんだ。
なんとも言えない、ユニークな声だと思う。
そして、彼のMCは、ひょうひょうとしてて、会場を和やかにさせるんだなー。
なんていいつつ、3曲が終わり。
うーむ、どれも知らない歌ばかりなんだけど、
曲のタイトルを、タケカワが言う度に、一部のファンから、ワァーって声が上がるんだよね。
僕みたく、ベストを1枚持ってるだけじゃカバーしきれんかw
んで、次は、ベースのスティーブが初めてアルバムを出したとかで、
共作のジョンて人と、その中から二人で1曲。
まぁこれはただのCMみたいなもんだよねw
この後は、タケカワのMCを交えつつ、ヒット曲の嵐。
ホーリー&ブライト
ビューティフルネーム
ガンダーラ
テイキングオフ(このチョイスは嬉しかったな。ちなみに999のB面の曲ね)
あと何歌ってくれたかなー。
あ、途中、スティーブが誕生日とかで、ミニサプライズでケーキが出てきたり。
(まぁタケカワが食ってた訳だけどw)
そして、最後は999で締め。
会場が大盛り上がりで、すぐにアンコールに突入!
トミーのアチャーのかけ声とともに、モンキーマジックが始まったよ。
ここで、さすがのおっさんおばはん連中も総立ちw
みんな、もちろん僕も大声で歌ってるw
英語歌詞だから適当だけどw
さらに、最後に、また知らない歌。
セレブレイション~とか歌ってたよ。
これでライブ終了~。
半分くらいしか、曲はわからなかったけど、
わかった曲は全部歌えるし、歌ったよw
子供の頃の記憶って凄いw
いやぁ、これは良いステージだったわ。
さて、今日の食事。
今日は、ガッツリ行くぞ!て事で。
お肉だらけのBBLOプレート。
サラダ、ステーキ肉、唐揚げ、ソーセージ、エビ入りグラタン、ポテフラ、ラスクみたいなの。
2~3人前だから、まぁボリュームたっぷり。
これに、ビールとグラスワインの赤(スペイン)←最近のお気に入り
んー、美味いっ!
しかぁし!
ソーセージだけはダメダメだったよ。
いつボイルしたのかわからんぐらいに、室温で、水分もない感じ。
これだけは残念だったかな。
あぁお腹いっぱい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます