後藤真希、いわゆる、ごまき、のステージですな。
名前はよーく知っているのです。
でも、あれ?、モーニング娘だっけ?、AKBだっけ?
とおっさんの僕は彼女の出身グループがわからなくなる程度の知識。
つまり、ほぼまったく知らない人w
じゃ、なんでそんな知識でステージ行くのさ?
そりゃただのミーハーに決まってんじゃん!(きりっ)
朝晩の気温が3度とか4度とか、もう寒くて寒くて。。。
風がちょっとある . . . 本文を読む
久々の松下奈緒のステージ。
つか、僕にとっての久々のビルボードライブ大阪でもありますです。
なーんかさ、コロナ禍生活が長引いたせいか、
加齢のせいなのか、ここビルボードに出かけるのも億劫でさ。。。
ちとテンション低め安定の僕。
いかんね。いかんね。
大事な事だから、2度言った、、、訳じゃないよw
週初めあたりから一気に寒くなっちゃって。。。
いつもはシャワーな僕なんだけど、
こないだは、さす . . . 本文を読む
今年の春以来のカルメラのステージ。
もちろん、嫁さんが行きたい!との事なので、僕はお付き合い。
ライブシーンが干上がってるこのご時世に年2回は立派だねい。
昨日や一昨日までの暑さとうってかわって涼しいがなっ!
やあっと秋らしくなってきたぞい。
もう暑さには飽きたとですよ。
そんな中、会場に到着。
日曜の夜なのに、7~8割の入りはちと寂しいかな。
緊急事態宣言が明けたとはいえ、
まだまだライブ . . . 本文を読む
何年か前にも行ったakikoとGentle Forest Jazz Band のコラボステージ。
前回もとても素晴らしいものだったので超期待!
きしょい言い方すれば、もちろん僕はakikoラブだから行くのは当然と言えば当然w
それに、ビルボードに通うようになってビッグバンドの良さを知ったんだよねい。
今日はグッと気温が下がってとても過ごしやすいわー
普段の今頃なら会場に向かうまでが地獄なんよ . . . 本文を読む
コロナの中、出かけるのもドウカナーと思いつつ。
まぁワクチン2回打ったし、過信は禁物だけど、たまにはね。
て事でビギンです。
過去に書いたかもだけど、実はビギンの曲、ほとんど知らなくて、
CDもベスト1枚持ってるだけなんだよね。
こうやって南海もライブに行って曲を覚えた、みたいな。。。
通うのは、それだけステージが面白い!て事なんかいなー。
ここ数日は梅雨かとおもうぐらいに雨ばっか。
ニュー . . . 本文を読む
超久々のビルボード!
えーと、、、いつぶりかしら。。。4月の吾妻光良以来か。。。
なんかさ、コロナでお店が時短になったり公演延期屋中止になったりと色々あったじゃん?
せっかくとったチケットも無効になったりとかで、熱が冷めた、みたいな。。。
そうなると負のスパイラルつーの?
どうせやってくるアーティストもワンパターンだし、外タレも来ないし。。。
がんばってチケットとる事ないんじゃね?て思い始めち . . . 本文を読む
予定されてた吾妻光良のステージが中止になり、残念に思ってたのが確か去年の今頃。
もちろんコロナのせい。
そして今年、まだまだコロナ禍の中ではありますがステージ開催ケテーイ!
まぁ大作方法もわかってきた、て事ですな。
彼らのご機嫌なサウンド、mcがまた体験出来る!
少し前までポカポカ天気が続き、桜も満開!だったのに。。。
寒の戻り?つーの?
朝晩はえらい寒いがなっ!
ちと部集めの上着で出かけまし . . . 本文を読む
持田香織と言えば、ELTのボーカル、て事は知ってるんだよ。
そして、ELTの楽曲も、当時テレビやラジオで流れてるのを聞いたかもしんない。
とまぁその程度で臨む彼女のライブw
ちとミーハーな気持ちもあるし、
最近のビルボードのブッキングはワンパターンだし、てのもある訳で。。。
はたしてどうなりますやら。。。
せっかくのお出かけ日曜なのに雨ですかそうですか。
もう傘めんどくせーっ!w
風があるわり . . . 本文を読む
最近のビルボードは外タレが来ないから。。。
まぁマンネリ感は否めないよねい。
ん?あれ?マンネリは昔からかw
そしていつもの顔ぶれの宇崎竜童・野本有流&御堂筋ブルースバンドのステージ。
嫁さんが気に入ってて、毎回足を運ぶんだけど、これが結構楽しいのさ。
行けば行くほど曲も覚えるし、そしたら知ってる曲も増えて、と好循環ですなw
日中は暖かくなってんだけど、朝晩はまだまだ冷えるねー。
気温差が激 . . . 本文を読む