goo blog サービス終了のお知らせ 

のび太くんの独り言

トリッカーと共に新たなる路を歩んでいく・・

ふ、不覚・・・

2006-02-09 12:37:43 | コペン
昨夜は頭痛が酷くて、バファリンを飲んで横になりました。
自分では携帯電話でブログを書いていたつもりが、朝見たら何もありません。
携帯にもその痕跡は全くなく、それは夢の中の出来事だったようです。
一体何のネタを書こうとしていたのか覚えてないんですけどね(笑)

青森出張で旨いモノを鱈腹食べたせいか、食欲もちょっと落ち気味・・・
と言いながら昼食に大盛りのイカ焼きそばを食べてますが、これにおにぎりを
食べないと、満腹にならないはずが既に満腹状態ですよ。
でも仕事で青森に行くことが増えそうなので、あの店には通ってしまいそう。
ホテルや駅からも近いし、丁度良い感じの場所だもの♪

さて、昨日今日と路面状況が最悪の上に、天候もイマイチでオープンで
走っていない日が続き、ちょっとフラストレーションが溜まってます。
多少寒かろうが(マイナス5度くらいまでなら)オープンにして
走るのですが、雪と暴風には勝てませんね。
今日は好天なのですが、風が酷くて酷くて・・・コペンが飛んでいきそう(汗)
これだと今夜もオープンにできないかなぁ~(泣)
それより、氷のウォッシュボードで屋根がガタガタいってるのが怖いよぉ~

青森より無事帰還

2006-02-07 21:25:28 | コペン
さすがに4駆で280馬力のレガシーのおかげで、何事もなく
というより、かなり快適に出張を終えることができました
除雪してない道や駐車場も何のその!
力にモノを言わせて、ガンガン走れるのはコペンにはない楽しみ♪
時には繊細に走れるのはマニュアルの強みかな

でも帰路には5件の事故(未遂も)に遭遇。
1件目は大きな交差点での右折と直進車の接触未遂。
本当に目の前の車だったので「ヤバイ!」って叫んでしまったよ。

2件目は小さな交差点での直進車同士。
これは一時停止でスリップして止まりきらなかった車の過失。
軽く接触し、避けようとした被害車は交差点角の雪の中に突っ込み
ナンバー等が歪んだが、その場の示談で終わった様子。
これも、交差点で停車した自分の目の前での出来事。
「あっ!やっちゃったぁ~」っていう感じだったね

3件目は狭い路地での大型車と普通車の接触事故。
これは目にした時には、もう警察が交通管制していたよ。
目撃するたびに事が大きくなってきて、だんだん怖くなってきた

4件目は高速道路での事故。
どんな事故かは分からないが、上り方面滝沢IC~盛岡ICが通行止めとなった。
お陰でここで高速を下ろされてしまって、下道の国道をチンタラチンタラ
走らされる羽目に・・・・

もうこれで終わりだなぁ~・・・なんて思ってたら、実はもう一つ。
盛岡南ICから高速に戻り、仙台を目指している途中に遭遇。
左の路肩に斜めに停車している赤帽の車。
こんなところに中途半端に停車しちゃ危ないじゃないかぁ~!!!
って思ってたら、実はガードレールに突っ込んでいたのだった
視界も悪くなっていたので、あのままだったら後ろから突っ込んで
二次災害の可能性が大だったよ

今まで一日で5件もの事故に遭遇するなんてなかった。
これも天候に起因することは間違いないが、ちょっとした油断と
慢心が起こしている事故に違いない。
自分も含め、まだまだ天候不順の日々があるから注意しようね

今夜のお宿は…

2006-02-06 21:37:14 | コペン
青森市内の『スーパーホテル』だぁ!
一泊朝食付きで4980円。
部屋は綺麗だし、ベッドはこんなに広いよ♪
全国チェーンだから結構いいかもo(^-^)o

最後は…

2006-02-06 21:31:54 | コペン
もちろん『おぢや』だよぉ!
この店にくると、2次会なんて言葉はなくなります。
お腹一杯食べて呑めます。
あとはホテルに帰って寝るだけ(^^ゞ

4品目は…

2006-02-06 21:26:01 | コペン
お鍋
おひょう、鱈の白子、まつも、セリ、舞茸、葱
具材も味付けもシンプルながら、素材の味がしっかり生きてる。
おひょうは蛋白ながら噛めば噛むほど味がでる。
白子は外は火が通り、中は半生でフワフワ。
醤油味に、ほんのりピリッとくるダシと合わさって
これまた絶品だよぉ~♪