探鳥チャンネル

日々の探鳥記録写真を掲載します。

探鳥の成果が無い場合は、旅日記、花日記等を掲載します。

06/21旅日記:萩の町散策①(東萩駅付近~萩城址前の模様、)

2024-06-21 15:15:29 | 旅日記

〇萩の町散策①

萩の町は、大好きな町で、過去数回訪問しました。その町模様を7回に分けて掲載します。先ず、東萩駅を起点に、北東側の模様、(東萩駅付近、鶴江の渡し、新堀川風景、旧萩藩御船倉、浜崎地区、萩商港、菊ケ浦、萩城址入口)を掲載します。

◇東萩駅付近

萩市の代表駅であり、市内の中心部に最も近い駅です。

◇鶴江の渡し付近

新堀川風景

橋本川と松本川を市の中心部を通ってつなぐ新堀川は、1687(貞享4)年に開削された運河で、大水の排水や潅漑用、物資運搬の水路として利用されたそうです。

◇旧萩藩御船倉

藩主の御座船(ござぶね)や軍船を格納した船倉で、慶長13年(1608)萩城築城後まもなく建てられたといわれ、浜崎重要伝統的建造物群保存地区に位置しています。

◇浜崎地区

浜崎は、城下町が形成された阿武川下流デルタ北東端に、城下町の形成にともなって開かれれた港町である。近世は廻船業と水産業で栄え、大正から昭和初期にはイリコや夏蜜柑等の交易で栄えた。

江戸時代以来の街路構成及び敷地割が残り、江戸時代から昭和初期に建てられた建物が多く残る。また、御座船を納めた御船倉は国史跡に指定されている。

◇萩商港付近

◇菊ケ浦

北長門海岸国定公園内にあり、国指定史跡の萩城跡から萩湾に沿って、浜崎商港まで続く白砂青松の海岸。砂浜からは国指定天然記念物の「指月山(萩城址)」、沖合には笠山(日本最小の火山)や多くの島々を眺めることができる絶好のロケーションです。

◇萩城址入口付近

06/21萩の町散策①(旧萩藩御船倉、新堀川風景、浜崎地区、菊ケ浦、ほか)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 06/21探鳥記録写真-2:はまゆ... | トップ | 06/22探鳥記録写真:狩尾岬の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿