探鳥チャンネル

日々の探鳥記録写真を掲載します。

探鳥の成果が無い場合は、旅日記、花日記等を掲載します。

01/25吉備路の旅-3:金毘羅:門前町散策

2024-01-25 18:20:10 | 旅日記

:門前町散策

◇金刀比毘羅宮

 「さぬきこんぴらさん」で有名な金刀比羅宮は、象頭山の中腹に鎮座し、古来より海の神様、五穀豊穰・大漁祈願・商売繁盛など広範な神様として全国津々浦々より、善男善女の信仰をあつめてまいりました。

  参道口から御本宮までは785段、奥社までは1,368段の石段があり、参道には旧跡や文化財が多数あります。また、裏参道は、春は桜、初夏のつつじ、秋の紅葉など四季折々に変化し、悠久の時の流れは今もかわることなく、穏やかに過ぎてゆきます。

◇門前町の模様

 参道周辺には、こんぴらさんの歴史を伝える伝統工芸や、うどんなど香川を代表するグルメが揃っていました。

 

01/25吉備路の旅-3金毘羅ブラブラ

     

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 01/25探鳥記録写真-2(思い出... | トップ | 01/26探鳥記録写真(ツクシガ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿