妹がセンター試験から帰るなり何か作っていた pic.twitter.com/qh7y30WI8A
— 冷水(Wakka) (@wakasakanai0615) 2019年1月19日 - 21:54
保育園で息子が「ピンクは女の子の色って友達に言われた」と帰ってきたことがあり、わかりやすく説明するにはと思い答えたのは「バーバパパはピンクでママは黒。色に男の子の色、女の子のなんてないよ」でした。
— Smash!Hate Project (@SmashHateProj) 2019年1月20日 - 11:42
すんなりいったので良かったらご参考まで。
@marufeel_tw 「いい色」かな?
— moyashi (@moyashiinoue) 2019年1月21日 - 00:15
(^_^*)
センター試験の国語冊子を開くと、現代文は「翻訳」をめぐるエッセイ。「僕は…いい加減な人間なので」と始まるふざけた文章で、なんだか要領を得ないところがあるが、わりと面白く、私の考えにとても近い。誰だい、こんな文章を書いたのは? と不思議に思って、著者名を見ると、なんと自分だった。
— Mitsuyoshi Numano (@MitsuNumano) 2019年1月20日 - 15:23