goo blog サービス終了のお知らせ 

も~さんブログ

日常の生活を書いています。

2月9日 工具入れを作る

2023年02月09日 | 日記
今日は最高気温はマイナス4度で、まだまだ寒い。
薪ストーブの暖かさには負けてついついとじ込もってしまう。
午前中はパソコンに向かっていたが、午後から天気も晴れたのでダイソーに行く。
バイクの工具入れを作りたい。
材料は大型のペーパーを入れる筒で300円なり。
現在の工具入れは厚手の布で自作した。
シートと後部のコンテナの間に置いているが、防水性はきっと今一だ。

今回のケースはプラスチックなので、水は入らない。
ただ長さが60cm位有るので、30cm位にしないとバイクへのセットが困難だ。
色々考えて短くする方法を決定。
これでコンパクトな防水工具入れが出来た。

ダイソーに行ったついでに、ハンドル回りに付ける時計を購入。
300円なり。
以前使っていた物は3年も使っていた。
まだまだ動くが朝方の湿度が高いときは表示が乱れる。
今回の物は電池の交換はしないと云うことにして防水化する。
電池は4年は持つのでそのくらいもったら十分だろう。