のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

スシローの回転レーンの皿にカメラを載せ店内を撮影!YouTubeに…

2018-03-16 21:40:25 | 日記
社会のことば

スシローの店内監視カメラ
は何のためにあるの




🐨 回転すし友の会員としては、
   スシローにはよく行きます。
😺 くら寿司やはま寿司にもよく行きます。
   かっぱ寿司はさいきんよくなりました。
   元気寿司の魚米は回転がなくなってしまいました。
   三崎港はそこそこやってます。
🐨 東京に住んでいる外国人YouTuberが、
   回転寿司のベルトコンベアにカメラを置き、
   そこから店内の様子を撮影した動画をアップしました。
   ネットでは、衛生面や来店客のプライバシーの問題から、
   批判の声が寄せられています。
😺 ネットでは、批判の声で炎上していませんか。
🐨 炎上はどうですか。
   以前大学生が食品を扱うところで
   悪ふざけをした叩かれました。
   今度はプライバシーの問題もありますね。
😺 YouTubeを見ると、手を振っている人もいますが、
   外国人YouTuberの魂胆を知らないからカメラ
   を見ると反射的に手を振ったり、
   Vサインを出したりしてしまうんです。
🐨 それにしても、スシローは迷惑な話です。
   レーンを延々と回り続け、バックヤードに入ってから
   店員に取り除かれました。
   店員が取り除くべきでしたか。
😺 店内の店員が見ているはずだから
   早く取り除くべきでしたでしょうか。
🐨 外国人YouTuberに因縁をつけられないように
   見て見ぬふりですよ。
   動画を見て気が付いたんですが、
   レーンから撮影すると、
   電車の窓から中を覗いている感じになります。
😺 電車の窓の外に手を振っているような
   感じになっていますね。
🐨 それにしても、無心においしく寿司
   をほうばっているところを全世界
   に流されたんではたまったもんではありません。
😺 おことばですが、寿司をおいしそうにほうばっている
   画像はまったくないですね。
🐨 なぜですか。
😺 わかりません。
🐨 スシローはHPで
   「掲載された動画は、当社が撮影ならびに撮影許可
    したものではございません。撮影が行われた際、
    店舗におきまして十分な対応が行われておらず、
    お客様には、ご不快な思いと多大なご迷惑をお掛け
    しましたことを心よりお詫び申しあげます。
    当該店舗につきましては、回転レーンを含め、
    清掃及び消毒を終了しております。
    本行為は、衛生管理の観点ならびにご来店いただいた
    お客様のプライバシーの観点から許されることではなく、
    現在、警察当局に相談させていただいております。」
😺 こういう金稼ぎをするYouTuberは
   見つけ次第にお仕置きしなければだめです。
🐨 スシローの店員は危機管理がまったくできていません。
   店員は客からのクレーム対応しか教育されていないんでしょう。
   いや社員だけで、パートは「すみません」だけ。
   パートでも中年女性はうまく対応できる人は結構います。
   大学生のパートはフリーズします。
😺 事を荒立てないことだけですね。
🐨 スシローはすぐに警官を呼んで外国人YouTuber
   を「業務妨害」で警察に連行してもらえばよかったんです。
😺 あとで、「警察当局に相談させていただいております」
   なんてゆるい会社なんでしょう。
🐨 スシローでは天井に監視カメラが設置されています。
   イオンがいうところの安全カメラ。
   なぜ言い換えるのか?
   卓越した経営者岡田社長の考えでしょうか。
   話がそれました。
   監視カメラはなんで設置されているんでしょうか。
😺 警察に相談するときに使うんでしょう。
   強盗事件があったりしたときに。
🐨 目的は、万引きは無いから、客同士のけんかや、
   店員に対するいやがらせでしょうか。
   とにかく会社が損しないようにという考えではありませんか。
   そういう点では会社の安全を考える安全カメラは正しいのかも。
😺 お客の安全、プライバシーまでは、
   スシローでは考えていなかったのかも。
   今回のことであわてて、かもしれません。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿