のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

さよならドラゴン桜!桜木が去りサクラサクラサクラ🌸…

2021-07-04 14:23:18 | 日記
社会のことば

大谷米オールスター戦に
上野双子パンダ
こども1,こども2

アニマルマーカー
アクアマン


🐭 ドラゴン桜は今日はありません。
🐰 日曜劇場は新しい番組になりました。
    最終回で3年生と一緒に桜木が卒業するとは。
🐭 水野が心細そうだったですね。
   東大専科はどうなるんでしょうか。
🐰 藤井、岩井、小橋は留年して東大を目指します。
🐭 藤井は健太を守り2次試験に失敗しました。
   人間として成長して再挑戦。
   成長した生徒は合格したということでありましょうか。
🐰 桜木の教えが浸透した証の最終回。
   学園売却の件は予想通りでした。
🐭 ドラゴン桜は東大入学のノウハウを教える番組というより、
   ドラゴン桜木の人間教育でありました。
   毒親たちをやっつける。
   最終回では理事長の親を懲らしめました。
🐰 ドラゴン無き東大専科はどうなるんでしょう。
🐭 最強の助っ人としてガッキーが登場しました。
🐰 データの面で水野を支えるという桜木の親心か。
🐭 東大入学のノウハウを教えるクラスになりましょう。
🐰 早瀬が落ちて青山学院に入学という設定は
   青山学院大の原晋監督が喜んでいました。
🐭 やはり立教か青山なのでしょうか。
🐰 ドラゴンが去って、上野のパンダが注目の的でありましょう。
🐭 双子がすくすく育っています。
🐰 名前がないからこども1、こども2なんです。
🐭 名前はまだ無い、ですね。
   区別はどうしているんですか。
🐰 保育器で育てている方には
   アニマルマーカーがべったりついています。

🐭 緑のペンキを塗っているんですね。
🐰 シンシンに育てられている方が大きいのですがが。
🐭 取り違えたら大変なことになりましょう。
🐰 育て若桜、双子のパンダ。
🐭 サクラ、サクラ、サクラ…
🐰 上野のお山に桜が咲くころ、パンダに名前がついているでしょう。
🐭 龍海学園の生徒役の俳優は10年後どんな役者に育っているでしょう。
🐰 長沢まさみ、ガッキーのようなビッグに育っている人も。
🐭 サクラ、サクラ、サクラ…
🐰 サクラが咲くのがお楽しみ。
🐭 サクラが咲く頃お楽しみ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿