のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

祝藤井七段史上最年少戴冠!そして半沢直樹が帰って来る…

2020-07-18 12:38:59 | 日記
社会のことば

勝負めし 
味噌煮込みうどん
東海地方
鷹乃学習
探求
やられたらやりかえす
倍返しだ
棋という字は


棋の古代文字

🐨 梅雨の真っ最中ですが、
   七十二候が小暑の末候
   「鷹乃学習 (たかすなわちわざをならう)」
   が昨日から始まりました。
   鷹のヒナが巣立ちの準備をする頃です。
😺 鷹と言えば、藤井七段です。
   将棋界の若鷹。麒麟児。
   ひふみんはこれまで秀才
   だと思っていたが
   今度で「天才」だと言っています。
🐨 関西将棋会館で行われた棋聖戦
   を制して藤井七段がタイルを獲得しました。
😺 17歳11カ月の史上最年少で
   初タイトルを獲得したんですね。
🐨  渡辺棋聖は、大阪市福島区の内山田の
   「スペシャルハンバーグセット」を注文。
   ハンバーグにステーキが付いた2000円の逸品で、
   この日のための特別メニューという。
   藤井七段は関西将棋会館近くの「やまがそば 福島店」の
   「みそ煮込みうどん」850円。
   みそ煮込みうどんは名古屋名物。
   藤井七段のソウルフードだ。


産経新聞

😺 藤井七段の勝負めしは
   みそ煮込みうどんだったんですね。
   師匠の杉本八段は東海地方
   にタイトルをもたらして
   感無量と語っておいででした。
🐨 師弟で愛知県に思い入れが強いんですね。
   愛知県は織田信長、豊臣秀吉を生んでいます。
   東海地方なら徳川家康です。
😺  19日から「半沢直樹」が帰ってきますよ。
🐨 あの高視聴率を取った伝説のドラマですよね。
   半沢の決めぜりふ
   「やられたらやりかえす 倍返しだ」
   は流行語になりました。
😺「やられたらやりかえす 倍返しだ」は
   意地悪する相手に対してなんだけど、
   将棋は負けた時の悔しさが
   「やられたらやりかえす 倍返しだ」
   なんでしょう。
🐨 藤井七段も負けん気が強いそうです。
   負けたら、今度は勝つぞと探究・研鑽に励むんでしょう。

産経新聞

😺 小学生の時、谷川九段と対戦し接戦で
  時間が伸び引き分けになると泣き叫んだそうです。
🐨 よほど悔しかったんですね。
   今回の2タイトルの挑戦者になるために
   これまでに負けた相手にことごこく勝っています。
   藤井二冠も間近かでしょう。
😺  藤井棋聖の大躍進、半沢直樹の大活躍楽しみですね。
🐨 コロナ禍で鬱陶しい梅雨の中で
   心が晴れるひと時でありましょう。
😺  そういえば昨日コロナ感染者数は
   東京都293人、埼玉県51人、神奈川県43人、千葉県20人
   とじわじわ増え続けています。
🐨 こんな危機的状況に小池都知事は
   国のせいにして何もしようとしません。
😺 半沢直樹のように、
   一直線に解決に向かって取り組んでほしいです。
🐨 一途に首相を目指すなら成果をあげないと。
😺 しっかりネジ撒いてください。
🐨 油が切れてますか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿