今年は残念ながら親の体調などで帰省できなかったけど、買い物もあまりしなかったので、送ってもらったおせち以外の食事がショボくなりがちだった

2日に子供たちと初めて地元の神社に初詣に行ったら、普段は閑散としてるのに長蛇の列ができるという発見

これだけ参拝客が来るからこの神社あちこちキレイにできんのね。前はこんなにキレイじゃなかったもんなぁ

初詣後、よく行く台湾料理屋さんに行ったら年中無休で営業していた。ここはラーメンは味が薄くていまいちなのであまり食べないけど、娘が台湾坦々麺を頼むというので止めずに頼んだらやっぱり味がはっきりしない…全部そうなんかな

でも炒飯とか定食系は美味くて安くてコスパ良し

結構通ってるのでスタンプカードが貯まりました



最近子どもたちと出かけると色々話ができるので、大事な時間だなと思う。

久しぶりにピアスを作った。
これは販売用だけど、自分のもいつの間にかなくなったりしてるから、新しいの作ろう

そして今年は閉店営業から脱却して開店せねば
