goo blog サービス終了のお知らせ 

* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

運動会の子供たち。

2015年10月02日 | 店と日記
今日は小学校の運動会でした
ただただ頑張って競技をする子供たちの姿は近頃すっかり心に沁みます

大人のように利害関係で頑張ったりするわけでもなく、もちろん運動が好きでやってる子もいるだろうけど、多くの子は明確な目的もなくただ大人の作った教育のシステムにより遂行しているわけなのです

大人になると自分の健康のために運動するように!ってお医者さんに言われてもやらない人もいるのに、当たり前に「やることになってるからやる」っていう無垢っぷりに子供の素晴らしさを感じます

このままの大人にはなれないだろうけど、自分もこんな風にやってたんだなぁ…としみじみ

話は全く変わって、ららぽーとにあるデンマーク発の雑貨屋、『flying Tiger』のレジの台にいつもかわいい薄紙がおかれているのをご存知でしょうか❓

私は行く度に「かわいいなぁ」と思うのだけど、どういう場合にもらえるのかわからず聞くこともできずなままでした。
しかし、先日遂に(って言ってもそんなにしょっちゅう行ってないけど)もらうことができました

どうやら割れ物を包む用らしくて、瓶タイプの鉛筆削りを買ったらそれにくるんでくれたのです
で、その紙で猫袋作りました
お店用に再利用です
かわいいでしょ❓
小物のお買い上げの際にこれに入れます