南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

イボタロウヒゲナガゾウムシ

2021-03-25 21:10:18 | ゾウムシの仲間
昨年より少し早めだが、カエデが芽吹いてきた。
わずかに葉が開き蕾が出てきた程度だが、マルムネチョッキリがいて、早くもイボタロウヒゲナガゾウムシが出てきた。





顔は、やはりヒゲナガゾウムシっぽい顔だ。




昨年初めて見て、これは何だろうと思ったが、イボタロウヒゲナガゾウムシで合っていると思う。
この幼虫は、イボタロウムシというイボタカイガラムシの幼虫に寄生するということだ。
これから4月いっぱいくらいは、このカエデではいろいろな虫が見られるようになるので楽しみだ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿