南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

新宿で写真展を見る

2017-03-10 17:07:48 | トンボ

新宿へ月に数回行くが、昨日はその日であった。

そんな時には、まとめて行きたいところに行ったり、用事をまとめてすまそうとするのだが、午前中は写真展を二つ見た。

朝一番で、田中博写真展「東京トンボ日記」を、新宿御苑前駅近くのシリウスへ見に行った。

田中さんは、オリンパスカメラの使い方やトンボの撮り方をいろいろと教えてもらっている方です。

 

 

田中さんは過去にもトンボの写真展を何度か行い、ホームページでも発表しているが、ここ数年かけて撮影した、東京にいるトンボを望遠レンズで、広角レンズでたくみに撮影した素晴らしい写真展でした。

 

 

フィッシュアイ系で撮影した風景や遠くの人物が入っている写真が、東京のトンボという意味で、いいなあと思いましたね。

プリントも素晴らしい出来ですし、図録も素晴らしい出来です。

こういうのを見ると大変だが、また写真展をしたくなって来た。

日曜日は休みで、15日(水)までです。

場所はこちらです。→クリック

写真は、お断りして撮影しました。

 

 

そして、帰りに新宿御苑の入り口の「新宿御苑インフォメーションセンター」のところを通りかかると、こんな看板があった。

 

何気なく入ってみると、これがまたナキウサギの素晴らしい写真がいっぱいでした。

 

ナキウサギふぁんくらぶという団体の女性陣が行っているようで、知らないことをたくさん教えてもらいました。

北海道には毎年行っているのですが、ナキウサギは見た事がないのでぜひ見てみたい。

 

こちらは12日(日)までです。

どちらも入場は無料です。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nori)
2017-03-11 17:41:44
トンボの写真展、行こうかどうしようかと思っていましたが
素晴らしい作品が多いようで、見に行きたくなりました。
御苑のところの写真展と、両方行くのいいですね!
ナキウサギは残念ながら間に合いませんが
次はフォトコンテストの写真展もあるようなので
来週行けたら行ってみたいと思います(^ ^
noriさんへ ()
2017-03-11 19:06:19
田中さんの写真展はなかなかいいですよ。
明日は休みだし、期間が短いのでご注意ください。
昆虫ではないですが、今日はシマアジを撮ってきました。
季節がよくなったら、長池にもどうぞおいでください。

コメントを投稿