森の散歩道2

四季の自然・鳥・花・昆虫など

コサメビタキ

2022-09-29 04:45:59 | ヒタキ科

雨が降り出しそうな暗い日でしたが、公園に秋の渡り前に立ち寄ったコサメビタキが数羽入っていました。

枝を飛び上がるとまた枝に戻つて来る、フライングキャッチで虫を狙っていました。

前回は遠くからでしたが、この時は少し近くへ来てくれました。大きな目が可愛らしいです。ヒタキ科/L13cm

 

 

 

幼鳥っぽい子もいました。

 

 

 

 

 

 

 

彼岸花が、まだまだ見頃と咲いていました。 彼岸花に吸蜜するクロアゲハ

 

モンキアゲハ


コムラサキほか

2022-09-25 04:39:24 | 昆虫

先日植物園へ出かけると、池にカモ類が次々と到着していました。

キンクロハジロ、ホシハジロ、ハシビロガモ、コガモなど。

 

ハシビロガモ  渡って来たばかりの頃は、地味なエクリプスです。

 

ヤナギの木で、コムラサキを見つけました。

下の方に、白く写っているのが卵です。

 

 

 

秋になると、翅が痛んだものが多いようです。ムラサキ色が出ると良かったのですが。

 

シオンとアオスジアゲハ

 

台風が去った後、久しぶりに秋らしい青空が見られました。

パンパスグラス

 

彼岸花

 

カリガネソウ

 

ミズアオイ 青い花を見ていると気持ちが安らぐようです。


キセキレイ ミヤマアカネ

2022-09-22 05:49:01 | 昆虫

先日公園で、キセキレイを見かけました。

涼しくなると低地へ下りてきたようです。若い子かな。

 

ツマグロヒョウモン♂♀ 

9月に入っても、♂が♀を追いかけていました。

 

 

 

ノゲイトウの花壇で、♀はゆっくり吸蜜したいようです。

表の翅と裏の翅が撮れました。

 

 

 

ミヤマアカネも、見られました。

アカネの仲間では、一番好きなとんぼです。

 

 


ウシガエル幼体

2022-09-20 05:22:52 | 生き物

イカルを見た日、ガマが生える池で、尾の付いたウシガエルの幼体を見ました。

成体になるまで1年かかるので、このまま来春まで越冬するようです。

ウシガエルは、無尾目アカガエル科 アメリカアカガエル属に分類される蛙。

アメリカから食用として持ち込まれたものが、全国に分布。ウイキペディアより

 

 

 

 

 

 

 

すでに尾が取れたものもいます。大きなものでは15~20cmにもるそうです。