晴れてる間に、隣町のハクチョウを見てきました。
ハクチョウたちは、何か所かでまとまって採餌しています。
落穂ひろいをしているようなコハクチョウたち 11月28日
顔を上げると、お腹や嘴が泥んこになっていて大変そうですね。
ハクチョウの群れの中に、マガンが1羽入っていました。
11月9日に見た2羽のマガンとは、お腹の模様も違うので別個体です。
群れからはぐれて迷子になったのかなぁ? 首を伸ばして、警戒している様子です
あと2回続きます
コメント利用規約に同意する
嘴が泥んこになると、コハクチョウ化オオハクチョウか分からなくなりますね。😄
到着してからだいぶ落ち着いてきた様子。
落穂ひろいも絵になってきましたね。
マガンはハクチョウたちに囲まれて、ちょっと不安そう!!
このままずっと一緒にいるのかな??
カッコウなど、構ってなんていられない様子ですね。
餌がないよりまし !!
雪が積もってしまう前に、お腹いっぱいにしておく必要もあるし・・・
マガンも必死ですね。
二番穂ではなしに根を食べているのでしょうか?
おっしゃるようにくちばしが泥だらけ!
これはパックも兼ねているのかな(笑)
マガンもコハクチョウの群れのなかでは、少し警戒心も薄くなる?
でも、不穏な雰囲気を感じているのでしょうか?
いつもご訪問頂きありがとうございます。
褒めて頂きありがとうございます。
オシドリは運です。そこにいるという情報を得ても居ない時があります。
kogamoさんこそ白鳥綺麗に撮影されています。
白鳥を撮影できる環境羨ましいです。
いつもありがとうございます。褒めて頂くとまた良い写真撮影しょうという気持ちになれます。
ありがとうございます。
たしかに、嘴が隠れると、オオハクチョウとコハクチョウの特徴が見えなくなってしまいますね。
でも大きさで、雰囲気はわかります。(笑)
優雅な姿が汚れると、何だか可哀そうになります。
今ではすっかり越冬地になじんで、のんびりしているようすです。
それでも、畦道へカメラを持った人が入るとマガンはとても警戒心が強いようです。
居心地が悪かったのかな?しばらくするとマガンは別のハクチョウの群れの方へ飛んで行きました。
1羽だけで、きっと心細いでしょうね。
一時だけ立ち寄ったのだと思いますが、早く仲間と合流できると良いと思いました。
ありがとうございます。
まずは、食事が優先ですね(笑)
そうなんです。雪が降ると餌とりが難しくなりますから、苦労が多いですよね。
マガンは食事もしないで、ただ立っていました。
迷子なら、早く仲間と会えて元気に過ごしてほしいです。
ありがとうございます。
2番穂が出ている田んぼもあるのですが、もう少し後から?と考えているようです。
雪が降った時のこともありますしね。
ハクチョウたちは、嘴が泥んこになって、生きるためには必死なんですよね。
洗うところもあればよいのですが^^;
マガンが1羽で迷い込んだようですが、畦道に入ったCMさんを気にしたのかな?
やっぱり仲間といると、見ていても安心感がありますよね。
ありがとうございます。
こちらでも、オシドリのポイントがあるのですが、プチ遠征するのも最近は難しくなりました。
ハクチョウの越冬地が近くにあるので、毎年見られるのを幸せに思っています。
また美しいお写真見せてくださいね。^^
ハクチョウの中にマガン、迷い込んだのですか?
さぞ、心細い思いだったのかな?
首を上げて仲間を探しているのでしょうか?
泥んこになった嘴やお腹、ハクチョウたちを良く観察されていますネ
さすがです。
ハクチョウたちが可愛くて、見飽きないんです。
1羽でいるマガンも、元気に冬を越して欲しいと思います。
この日は、日中は暖かでゆっくり鳥見ができました。
ありがとうございます。😀