その日暮らしの…

いつのまにやら多重債務。。みんなに内緒の多重債務からの脱出…の軌跡がここに完成するといいなあ。

任意整理の進捗【52回目】

2021-05-13 21:11:00 | 何でもあり
GWが終わりました。
結局何も出来ない5連休だったけど…
企業訪問に戻って来た娘と日帰り温泉でも行くかぁ…なんて話したけど、やっぱ今はやたら滅多に出歩くもんじゃないなあと止めました。
この地域は未だコロナ羅患はゼロだけど、娘も他の企業訪問出来なくなるのも困るし、行動歴提出するのに温泉施設書くのもねぇって。。

まあ、お金使わなくて済んだから良かったのかな

今月の支払いは6日に済ませました。
連休の関係でお給料日が早まるはずなのに、何故か休み明けになるという…
以前の経済情勢の我が家なら大パニックです。。でもね、お給料日にはちゃんとお給料頂けないと困ります。iDeCoの口座に移し替えたりしないといけないんだから、本当に困ります
無事に支払われたので安心したけど…ねぇ

H28.6月 和解金 3,038,296円
支払開始

アコム(セブン銀行) 90,985円済
B債権回収会社 147,094円
Cクレジット 244,678円済
A債権回収会社 498,596円済
プロミス(三井住友銀行) 550,059円済
イオンクレジット 256,635円済

クレディセゾン 残36,000円(最終R4.5月)
アコム(じぶん銀行) 残105,000円(最終R4.8月)
マイワン(楽天カード) 残144,000円(最終R4.11月)

支払残 285,000円