その日暮らしの…

いつのまにやら多重債務。。みんなに内緒の多重債務からの脱出…の軌跡がここに完成するといいなあ。

任意整理の進捗【31回目】

2019-08-08 16:00:00 | 何でもあり
立秋だそうです…まだまだ暑いのに。

6月に健診を受けた相方さんが、要精密検査の項目を診てもらいに総合病院を受診しました。
…彼も脂質異常症
LDLコレステロールの値が高い。けど、私よりはマシなようで一応服薬でどのくらい下がるか1ヶ月様子見なんだそう。。

不思議。。私を診て下さった先生は、180未満程度なら早々に薬は飲まなくても良いからって、1年間どれだけ生活習慣改善で下がるかを様子見されたけど、相方さんを診て下さった先生はすぐに服薬治療を開始されたし。
私の薬は2ヶ月で負担1000円程度だけど、相方さんのは1ヶ月で負担1000円程度
身体が資本だから、受診代や薬代はケチれないけど、薬を飲まなくて良くなれば一番いいはずなんだよね

ウォーキング、何とか続いています
次回の血液検査で劇的には変わらないだろうけれど、少しでも数値が良ければいいなぁ。

ボーナスを僅かに頂きましたが、長女のゼミやらテキストやらの必要経費に仕送りが増えて全く手元に残りませんでした
返済を終えて、やっぱり手元に残るお金が厳しくて…再来月の学費の支払いで詰まなきゃいいけど。。と毎回ですが既に不安です


H28.6月 和解金3,038,296円支払開始

アコム(セブン銀行) 90,985円
B債権回収会社147,094円

クレディセゾン 残99,000円
Cクレジット 残80,000円
イオンクレジット 残91,635円
アコム(じぶん銀行) 残252,000円
A債権回収会社 残160,000円
プロミス(三井住友銀行) 残162,000円
マイワン(楽天カード) 残312,000円
支払残1,156,635円

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらさくこ)
2019-08-28 08:51:47
はじめまして。ブログを読んで、任意整理の無料相談を予約しました。

なんとか自転車操業でどうにかできるのではというような毎日の中で(たぶん、どうにもならないのですが)、借金の全容を見返すかとさえ怖くて、家族にいつバレるかとビクビクしながら、任意整理に踏み切れずにズルズルと過ごしていましが、このブログを読んで、借金と向き合おうと思えました。

今まで一人で抱え込んできましたが、同じような方がいることに励まされました。私も決意を込めて、ブログを始めてみようかなと思います^_^

任意整理できるか、分かりませんが、一歩を踏み出せました。ありがとうございます!
返信する
Unknown (morinokabasan)
2019-08-28 22:15:28
さくらさくこさん

初めまして。コメントありがとうございます。

借金…私も自転車操業で何とかなる!と言うよりも、それが当たり前のようになっていて、どの枠が空くからそこから借りてこっちに返して…なんて事を常に考え、実行する日々でした。
もう借入出来ないとなった時期と任意整理の提案を受ける時期が偶然にも合い、今に至りますが、あの電話に救われたと心底思います。
私自身は任意整理をして借入も保証人も出来ませんが、クレカは家族カードを使えるのでガソリン入れたりETC使うとかに不便はありません。

まだまだ返済中だし、貯金する余裕は全くないけれど、借入なくても何とか出来ています。

さくらさくこさんも、任意整理の相談から良い方向に借金生活を軌道修正出来ますように。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。