その日暮らしの…

いつのまにやら多重債務。。みんなに内緒の多重債務からの脱出…の軌跡がここに完成するといいなあ。

任意整理の進捗【30回目】

2019-07-09 22:48:25 | 何でもあり
梅雨のせいかムシムシする毎日で、前髪がクルクルして困る…

雨はそんなに降らないけど…あ、でも夕方すごい大雨が5分くらい降ってました。
あとはしとしと小雨とか霧雨とか。。梅雨ってこんな感じでしたかね

そんな梅雨時期を選んで始めたわけじゃないけど、いつも継続不能だったウォーキングが1ヶ月続きました
途中で雨になっても小雨や霧雨ならむしろ有り難く感じます
この調子で頑張ってコレステロール値の改善につながればなぁと思っています。まぁ、私次第ですけど

さて今月も無事支払いを終えました。
コメントをくださったゆずぽんさんに習って、私も再度、クレディセゾンに支払案内のハガキを止めて欲しい旨、連絡してみました。
結果、来月より止めて頂けるとのことです。何てあっさり。。
おかげで毎月ハガキ見て、、、ってならなくて良さそうです。



H28.6月 和解金3,038,296円支払開始

アコム(セブン銀行) 90,985円
B債権回収会社147,094円

クレディセゾン 残102,000円
Cクレジット 残85,000円
イオンクレジット 残96,635円
アコム(じぶん銀行) 残259,000円
A債権回収会社 残170,000円
プロミス(三井住友銀行) 残171,000円
マイワン(楽天カード) 残320,000円
支払残1,203,635円