箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

梅雨空の展望台から

2020-06-18 | 箕面・夏のハイキングガイド

 朝から小雨が降ったりやんだりの梅雨空です。 こんな日は山の奥へ入らず山麓で過ごします。

西江寺裏山から聖天の森 展望台へ

     

 次いで化石谷を上った望海展望台へ  大阪国際空港から離陸するJAL機が見える・・  すぐ下には昆虫館と瀧安寺霊園が見える

(ここから作家 小松左京の丸い特徴ある瀧安寺のお墓がよく見える)

    

             

    

   

才ヶ原林道へ  野鳥が元気よく鳴いてます

   

    

雨降る静かな森や林道を歩くのもいいものです。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石澄の滝へ | トップ | 箕面川ダム湖周遊・森はクマ... »
最新の画像もっと見る

箕面・夏のハイキングガイド」カテゴリの最新記事