本日は、午後から所用のため、短時間の撮影でした。
いつもより多くの、CMで賑わいました。
野鳥もいろいろ出てくれました。
ベニマシコは、ピン合わせの時間をくれませんでした。忙しい撮影でした。
この他、コゲラ、シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリ等もいました。
●シメ♀
●マガモ
●コサギ
●カルガモ
●アオジ
●モズ♀
湿地に、モズ♀が2羽登場
●ツグミ
●ガビチョウ
●ルリビタキ若
●ヤマシギ
ノートリ
上の画像を、大トリミングしました。
●ベニマシコ
●アカゲラ♀
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL+PENTAX K-3+PENTAX F-AFアダプター(焦点距離35mm換算:1275mm)
日曜日のMFは、賑わっていました。
短時間でしたが、たくさん撮りました。
この他、シメも湿地に降りました。アオゲラを優先しました。
●マガモ
M池に♂と♀がいました。
●アオジ
真黄色でもアオジ
●シジュウカラ
●タシギ
●モズ♀
ミミズの早贄(はやにえ)に失敗。
●シロハラ
●アカハラ
●アオゲラ
アオゲラ遠とし
●クイナ
●ヒヨドリ
●ツグミ
●ベニマシコ
3羽いました(赤い♂は1羽)。遠いですので、大トリミング。
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL+PENTAX K-3+PENTAX F-AFアダプター(焦点距離35mm換算:1275mm)