初めての奥入瀬渓流です。ホテルのバスツアーに参加しました。
何故か日本人がいませんでした(笑)
夏は野鳥の宝庫らしいです。星の観察会も実施しているようです。
雪の中でミソサザイがいました。雪が降る前はカワアイサがいたそうです。
フクロウやヤマセミも見る事が出来るそうです。
ホテルの「氷瀑の露天風呂」はお勧めです。寒いけど肩まで浸かって雪見です。
画像はすべてiPhone SEで撮影しました。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます
最新の画像[もっと見る]
-
7月2日の太陽黒点-お昼過ぎの撮影 3年前
-
7月2日の太陽黒点-お昼過ぎの撮影 3年前
-
7月2日の太陽黒点-お昼過ぎの撮影 3年前
-
7月最初の太陽黒点-10時の方角から新しい黒点 3年前
-
7月最初の太陽黒点-10時の方角から新しい黒点 3年前
-
7月最初の太陽黒点-10時の方角から新しい黒点 3年前
-
6月最後の太陽黒点撮影 3年前
-
6月最後の太陽黒点撮影 3年前
-
6月最後の太陽黒点撮影 3年前
-
6月29日の太陽黒点-空一面に薄雲が広がっていました 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます