goo blog サービス終了のお知らせ 

ムーミンママのマンマ日記(乳癌とともに) 

マンマとはラテン語で乳房の事です。日常の小さな幸せを綴ってます☆2004年に乳癌手術、化学治療。2010年標準治療終了。

昼用、夜用

2006-10-06 16:43:42 | お弁当
今朝は、新人戦の予備日で給食なしということで
お弁当作り。

ついこの間、お弁当を持たせ忘れてしまったので
今日だけは、何があっても、忘れるわけにはいきません。

と言いながら、まあ、代わり映えのしない
内容ですけどね。

***********************

チキンカツ、ミートボール(冷)

ゆで玉子、きゅうりの塩もみ

ベーコン入りスクランブルエッグ

混ぜ込み若菜ご飯

***********************

そして、夜の分。
塾で食べる夕食です。

               

MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM

いなり寿司、

焼売(チルド)、ハンバーグ(冷)

枝豆(冷)

MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM

冷食責めです☆

プチトマトとか入れたいんだけど
やめてくれ~と言われております。
ワガママな奴!
どうも、こういう色のお弁当って許せない~。

さっき、学校から帰った息子。
塾前に、おいなりさん食べてます。

早く行かないと遅刻だぞ~!

ベーコン巻き弁当

2006-10-05 20:33:50 | お弁当
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVV

ハンバーグ(冷)、鶏の唐揚げ

きゅうりのベーコン巻き

ゆで玉子、

ごま塩かけご飯

VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV

ランチから帰ってすぐお弁当作りを開始して
17時に間に合うように二階に起こしに行ったのに
今日は、19時~☆ですって!

もう、早く言ってよ~☆

今日は、新人戦ということで、昼帰りだったから
ランチに行く前に、伝えることができたはずなのに

それに、17時前に起こされなくても
良かったというのに…

だったら、もっとゆっくりご飯作れたのにさあ~と
ブツブツ言ったら
珍しく、済みませんね~と謝ってましたよ。
それで、塾の前に、食べて行ったし。

あ、明日学校お弁当だからね♪と
念をおされました。

ははは、この間忘れちゃったからなぁ。

明日は、忘れないようにします!

鮭カツ弁当

2006-10-03 21:34:57 | お弁当
16:45には、家を出て塾に出掛けて行く息子。

ですから、15:30には、お弁当作りを開始します。
お米は、15:00にといで
16:00には、炊けるようにしています。

夕飯のおかずを早めに作って
一部をお弁当のおかずにしています。

早めに、準備をするので、夜ゆっくりできるようになりました。
ダラダラしてしまう私には、とてもいいことです。

***************

鮭カツ、きゅうりの塩もみ

ベーコン入り玉子焼き、

ミートボール(冷)

ゆかりご飯

****************

サンドイッチ弁当(10/2)

2006-10-03 14:51:00 | お弁当
写真屋さんから帰ることのできる時間が
20時と聞いてたので、
娘にも、サンドイッチを作りました。

(予約の時に、スタッフのお姉さんから
アドバイスされました。)

予定通り、19:30まで、かかりました。
持参して正解でした。


このお弁当は、息子の分。

NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN

サンドイッチ(玉子)

マカロニサラダ、煮玉子

明太子コロッケ(冷)、牛カルビマヨネーズ(冷)

NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN

フライドチキン弁当

2006-09-30 20:15:55 | お弁当
今日は、夫が、休日出勤すると言うので
息子の分と、合わせて二人分。

新婚の時は、毎日作っていたんだけど、
息子が産まれてからは、
大変だからいいよ~と言ってくれて、なしになりました。

休日出勤の時に作るくらいになりました。
(年に、2.3回ほどでしょうか…)

最近は、息子の為に、どうせ作るから…と
夫がお弁当を持って行くことが増えています。

そう言えば、一度だけ
箸箱の中にお箸が入ってないときがあって
何かの嫌がらせかと思った~と言われたことが
ありました。(笑)

誰かに、割り箸をもらって食べたようですけど。
あれ以来、お箸を、忘れないように
気をつけるようになりましたよ。

学習する主婦です!

NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN

鶏手羽元のフライドチキン、ミートボール(冷)

ほうれん草のおひたし、フライドポテト

チーズ入り玉子焼き、ゆかりご飯

NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN

肉巻きポテト弁当

2006-09-29 21:56:41 | お弁当
今日は、体育祭の分の代休です。
例のごとく、友達とお出かけ。

3時頃帰って来て、ちょっと寝る~と言って
塾に出掛ける15分前になっても
起きてくる気配がありません。

塾までは、自転車で急げば7,8分。
だからといって毎日の様にギリギリというのは
如何なものか?

何処で躾を間違えたのか…

寝なくていい!寝るなら目覚ましかけて!と
言っても何処吹く風…。

遅刻すると中に入れてくれないというので、
時間が迫ると、つい起こしてしまいます。

中学もギリギリだし。
社会に出たらちゃんと出来るのでしょうか?

今日の場合は起こしても
イヤな声を出さなかったからいいとして
時には、不機嫌な声を発したりすることもあるし。

一切起こしたりしなければいいのでしょうか?

************************

肉巻きポテト、ハンバーグ(冷)

ゆで玉子、ほうれんそうのおひたし

魚肉ソーセージのソテー

海苔+ご飯

***********************

またまた唐揚げ弁当

2006-09-28 21:51:48 | お弁当
ホントは、もう少し買い物したかったんだけど、
母の仕事が待っているので、
珍しくさっさと帰って来ました。

OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

鶏の唐揚げ、

牛カルビマヨネーズ…つくねみたいなものです。(冷)

マカロニサラダ、きゅうりの塩もみ

混ぜ込みワカメご飯

OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO




チキンカツ弁当

2006-09-27 18:27:00 | お弁当
ご飯が、間に合わなかったので
主食は、冷凍食品です。

牛カルビライスバーガー☆
子供達に、好評なんです。
たまには、こういうのもいいですよね。

5時前に、出て行きましたよ。

HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH

チキンカツ、ほうれん草のおひたし、

カニかま入り玉子焼き、ヨーグルト

牛カルビライスバーガー(冷)

HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH

昨夜、いつものように11時過ぎに帰宅した息子。
今日のお弁当美味しかったよ。
でもさあ、鮭やめて、あと、きゅうりは、昆布入れないで
(結局、クレームですね)

鮭は、醤油入れたから味あったでしょう。
昆布だって栄養考えて入れてるし、肉ばっかりじゃ
駄目なんだよ~☆と反撃。

そんな簡単に、言うこときくわけがありません。

今頃、塾で頑張っていると思います。
フレーフレー♪

秋鮭弁当

2006-09-26 21:46:38 | お弁当
息子から、これから塾用にお弁当作って♪と
リクエストされたので、ウキウキです。

今までは、行くまでに、
おにぎりとか、パンとか、おやつでちょっとお腹を満たして
11時半頃帰ってから少しだけ食べていました。

おかずが好きなものでなかったら
お腹すいてない…とか言って食べない時も。

ですから母的には、嬉しい~。
張り切って作ることにいたします~。

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

そうそう、お弁当と言えば
昨日、大ポカをしてしまいました。

夜11時半に帰宅した息子から
(夕方は、歯医者で、私が家に、いませんでした。)
「あのさ~、今日お弁当
持っていくの忘れたのかな?」と、言われました。

あ~やってしまいました~。
バカバカ!自分の馬鹿~☆

土曜の夜に、月曜も、学校お弁当だからね~
って言われたのでした。

体育祭の予備日で給食が止められているんです。

前の晩にも、全く、思い出しませんでした。

朝も息子が普通に出掛けて行ったので
平和にまったりしていた私。

一年前に朝、急に、今日お弁当だよ~と
言われて20分で作ったという事件があったけど。

今まで、お弁当を忘れた子の分は、
先生が、お弁当を注文してくれると聞いていました。
必ず忘れる人がいるんだよ~なんて言っていたのに…

クラスでは、1人だけだったそうです~。

息子に、悪いことしました。
2回謝りました。

でも、作ってあったのに、置いて行ったのかも?!
と思ったみたい。

夏休み、何度も、置いて行きそうになっていたんです。

塾用の、お弁当頑張って作るからね~。

VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV

秋鮭の塩焼き、ミートボール(冷)

ポテトサラダ、きゅうりの塩昆布和え、

ゆで玉子、ごま塩ご飯

VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV

体育祭弁当

2006-09-24 17:02:07 | お弁当
息子の、中学最後の体育祭です。

CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC

いなり寿司、おにぎり(梅)

ウインナーソーセージ

鶏の唐揚げ、カニかま入り玉子焼き

チーズ揚げ(餃子の皮でチーズを包んで揚げました。)

ウズラの玉子フライ、ほうれん草のおひたし

CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC

娘にも、この中で、食べられるおかずの
お弁当を詰めました。

体育祭、ソフトの練習応援弁当です。

ジャーマンポテト弁当

2006-09-18 23:52:48 | お弁当
またまた、ソフトボールに行く娘のためのお弁当。

朝雨が降っていたので、安心して二度寝。
ところが、7時半に、9時から
練習開始と連絡がまわりました。

慌てて作って送り出しました。

***********************

ジャーマンポテト(洋風粉ふきいも)

しらす入り玉子焼き、紅ショウガ

魚肉ソーセージのピカタ

おにぎり(おかか)

*********************

何度か、ポツポツ雨が降って
昼食時には雨脚が強くなったようですが
夕方まで無事に練習したようです。

おにぎり弁当

2006-09-17 22:20:39 | お弁当
ソフトのお弁当。


娘のリクエストです。
おかずはなしで。
おにぎり3個、具は梅干しで。


大好きな、グレープフルーツを
デザートにしました。
(果物も嫌いな物が多いんです。)

ウイダインゼリーと、アクエリ、
アミノサプリのパックを氷らせたものも。
いつも大荷物です。


帰宅して、
今日は、凄かったよ!
試合だったんだけど
打席に立ったら全部当たった~。
ヒットとホームランだよ。

それで、監督が、誉めてくれて、
ホームランバッターだからって
これくれた~。


手袋です。
(なんて言うのかな?)


でも、これって洗ってもいいのかな?
臭いよ…ですって。


今度、監督さんに聞いて来なさいね~。


△息子は、友達と、カラオケ。
息抜きはバッチリです。


帰って来たと思ったら、寝てるし。
夜は、ゲームだし。


おいおい、受験生だよね~?!

運動会弁当

2006-09-16 21:42:55 | お弁当
前日の夕方から準備を始めました。
         
○一の重
いなり寿司、栗おにぎり、紅ショウガ、ショウガ

○二の重
海老フライ(チルド)、鶏の唐揚げ、豚カツ、
カニかま入り玉子焼き、マカロニサラダ。
インゲンのゴマ和え、
お煮染め(里芋、ゴボウ、人参、筍、インゲン、昆布、玉子)

○三の重
葡萄、グレープフルーツ、プチトマト、梨

サンドイッチ&焼売弁当

2006-09-10 21:58:36 | お弁当
娘のソフトの練習の為のお弁当。

紅白戦するんだけど
私、キャプテンなんだよ~と
興奮気味。

CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC

しゅうまい、枝豆(冷)

ベーコンのチーズ巻き

サンドウィッチ(ハム、ツナ玉子)

CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC

試合結果は、負けでした。
残念。

どうだった?と聞くまで教えてくれなかったから
駄目だったのかな?とは思いましたけどね。

から揚げ弁当

2006-09-09 17:05:14 | お弁当
毎度おなじみのお弁当。

息子は、塾、
夫は、休日出勤ということで2つ。

娘は、ソフトの練習後、社会人の女子ソフトの観戦。
昨夜、プロ野球を観ていた娘。
勉強の為らしいです。

MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM

鶏のから揚げ、ポテトサラダ、

ミートボール(冷)、ゆでたまご

菜飯

MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM