今日は、息子の中学の校内合唱祭。
プリントには、お弁当って書いてなかったと
思ったんだけど、昨夜、塾から帰って来たら
「あ、明日合唱祭でお弁当!」
えーっ?給食かと思ってたよ~
と言ったら
「明日自分でおにぎりでも作って行こうかな~」だって。
あれほど寝坊する人が、自分でおにぎりとな?!
馬鹿も休み休み言いなさい~。って感じ。
「お母さん作るよ~」と言ったら
あっ、そう、じゃあ作って~だって。
プリントに書いてある可能性も高いし。
また、お弁当なしで恥をかかせるところでした。
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
ハムカツ、ポテトサラダ、ベーコンのチーズ巻き
鶏の照り焼き、麻婆豆腐の卵とじ
きゅうりの塩もみ、
おにぎり(おかか)
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
プリントには、お弁当って書いてなかったと
思ったんだけど、昨夜、塾から帰って来たら
「あ、明日合唱祭でお弁当!」
えーっ?給食かと思ってたよ~
と言ったら
「明日自分でおにぎりでも作って行こうかな~」だって。
あれほど寝坊する人が、自分でおにぎりとな?!
馬鹿も休み休み言いなさい~。って感じ。
「お母さん作るよ~」と言ったら
あっ、そう、じゃあ作って~だって。
プリントに書いてある可能性も高いし。
また、お弁当なしで恥をかかせるところでした。
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
ハムカツ、ポテトサラダ、ベーコンのチーズ巻き
鶏の照り焼き、麻婆豆腐の卵とじ
きゅうりの塩もみ、
おにぎり(おかか)
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
ちょっと個性派弁当シリーズ☆
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
焼きそば、
チーズハムカツ(冷)、鶏つくね(冷)
ほうれん草のおひたし
林檎
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
焼きそば、
チーズハムカツ(冷)、鶏つくね(冷)
ほうれん草のおひたし
林檎
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
今日は、ソフトのチームで、マラソン大会に出場。
その後練習だったようです。
お土産は、会場を彩っていたという
パンジーのポットを2個。
大会が終わったので、「これ、もらえないですか?」と
聞いたらしい。
そうしたら、いいですよ♪と言ってもらえたんですって。
その様子を見て娘の友達が、わーっと群がり
またまたその様子を見た周りの人が集まって
あっと言う間になくなったらしい。
ふふふ。
その発端が娘とは。
さすが、わが娘。
母は、欲しいなあ、くれないかな~と思っても
なかなか聞けないけどね。
でかしたぞ!
お母さんが喜ぶと思ってもらって来てくれたようで。
いい子です。
********************
鶏の唐揚げ、ゆで玉子
紅ショウガ、玉葱とベーコンのサラダ
ミートボール(冷)
おにぎり(梅)
********************
その後練習だったようです。
お土産は、会場を彩っていたという
パンジーのポットを2個。
大会が終わったので、「これ、もらえないですか?」と
聞いたらしい。
そうしたら、いいですよ♪と言ってもらえたんですって。
その様子を見て娘の友達が、わーっと群がり
またまたその様子を見た周りの人が集まって
あっと言う間になくなったらしい。
ふふふ。
その発端が娘とは。
さすが、わが娘。
母は、欲しいなあ、くれないかな~と思っても
なかなか聞けないけどね。
でかしたぞ!
お母さんが喜ぶと思ってもらって来てくれたようで。
いい子です。
********************
鶏の唐揚げ、ゆで玉子
紅ショウガ、玉葱とベーコンのサラダ
ミートボール(冷)
おにぎり(梅)
********************
秋も深まって、そろそろ冬の足音が
忍び寄って来ていますね。
ということは、いよいよ受験なわけで。
早いところは、1月末にあるわけで…。
だから、3ヶ月を切ったわけで。
ああ~。
当の本人は、今までと変わらず
楽しそうに暮らしております。
なるようにしかならないしね。
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
豚の竜田揚げ、のりっこチキン(冷)
ほうれん草のおひたし
ハム入り玉子焼きの海苔巻き
たらこご飯
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
忍び寄って来ていますね。
ということは、いよいよ受験なわけで。
早いところは、1月末にあるわけで…。
だから、3ヶ月を切ったわけで。
ああ~。
当の本人は、今までと変わらず
楽しそうに暮らしております。
なるようにしかならないしね。
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
豚の竜田揚げ、のりっこチキン(冷)
ほうれん草のおひたし
ハム入り玉子焼きの海苔巻き
たらこご飯
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
ソフトボールの試合の為、
6時40分に家を出ると言うから
1時間前に目覚ましをセット。
ラジオをテレビのNHK総合に合わせて
お弁当作り開始。
娘は、自分で、目覚ましをかけて
起きて来ます。
普通のことだけれど、息子は、滅多に起きてこないから
偉い!と思ってしまいます。
でも、彼は、深夜まで塾で勉強しているから
起きられなくても仕方ないか。
あ、でも、合唱祭の練習があるから
ここのところ、ちゃんと自分で起きています。
当たり前だけど、朝から腹を立てることもなく
気持ちがいいものです。
この連休毎日お弁当作りです。
携帯の目覚ましをセットして頑張りますか。
HHHHHHHHHHHHHHHHHHH
ジャーマンポテト、豚の竜田揚げ
ハンバーグ(冷)
ゆで玉子、蜜柑、ウィダーインゼリー
菜飯おにぎり
HHHHHHHHHHHHHHHHHHH
6時40分に家を出ると言うから
1時間前に目覚ましをセット。
ラジオをテレビのNHK総合に合わせて
お弁当作り開始。
娘は、自分で、目覚ましをかけて
起きて来ます。
普通のことだけれど、息子は、滅多に起きてこないから
偉い!と思ってしまいます。
でも、彼は、深夜まで塾で勉強しているから
起きられなくても仕方ないか。
あ、でも、合唱祭の練習があるから
ここのところ、ちゃんと自分で起きています。
当たり前だけど、朝から腹を立てることもなく
気持ちがいいものです。
この連休毎日お弁当作りです。
携帯の目覚ましをセットして頑張りますか。
HHHHHHHHHHHHHHHHHHH
ジャーマンポテト、豚の竜田揚げ
ハンバーグ(冷)
ゆで玉子、蜜柑、ウィダーインゼリー
菜飯おにぎり
HHHHHHHHHHHHHHHHHHH
保温機能付きのお弁当箱を手に入れていたのですが
初登場です。
これからの季節は、冷えたご飯は、ちょっとね。
母の愛も込めて☆
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
カレー、
マカロニサラダ
ご飯、 蜜柑ゼリー
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
初登場です。
これからの季節は、冷えたご飯は、ちょっとね。
母の愛も込めて☆
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
カレー、
マカロニサラダ
ご飯、 蜜柑ゼリー
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
牛焼き肉、メンチカツ(冷)
玉子焼き(チーズ、パセリ)
ほうれん草のおひたし、玉葱炒め
海苔ご飯+おかか
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
玉葱を食べられると言うのを思い出して
炒めて醤油で味付け。
でも、でも!
残しやがった~!
激怒。
今度残して来たら、もうお弁当作らないよ!
と、釘を刺しておきました。
野菜を食べなさい~☆
牛焼き肉、メンチカツ(冷)
玉子焼き(チーズ、パセリ)
ほうれん草のおひたし、玉葱炒め
海苔ご飯+おかか
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
玉葱を食べられると言うのを思い出して
炒めて醤油で味付け。
でも、でも!
残しやがった~!
激怒。
今度残して来たら、もうお弁当作らないよ!
と、釘を刺しておきました。
野菜を食べなさい~☆
娘のソフトの為のお弁当。
来月の中旬に大きな大会があります。
そして、昨日、そのメンバー表が手渡されました。
娘は、正捕手だったはずが、Bチーム。
キャプテンですが、納得いかない様子。
今回、Aチームのキャッチャーになった子は
コーチのお嬢さん。
監督は、その子の前でも私の方が上手いって言ってくれたのに~。
この前までは、私が正捕手だったにのに。
その子は、何年も前からチームに在籍していたし、
親御さんも熱心なんだから仕方ないよね。
娘は、よくわかっていました。
ちょっと落ち込み気味で出掛けて行きました。
(ふてくされた態度とかしない様にね☆とだけは
話しておきました。)
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
鶏の唐揚げ、ゆで玉子
ウインナーソーセージのベーコン巻き
海老フライ(冷)
おにぎり(鮭)
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
「ただいま~」の声が明るかったので
いいことがあったのかな?と予想がつきました。
文化の日にお隣の市が主催の大会に特別に
参加することになっていたのですが出場できるのは
1チームだけ。
でも、メンバーは、AB両チームの中から選ばれることに
なっていたんです。
キャッチャーではないですがライトとして
出場できることになったんですって。
自然に笑顔がこぼれます。
スポーツには、こういうことは、付き物。
お兄ちゃんの時には、出られない子の親が
文句を言ったりしていたから
ああはなりたくない☆と思っていました。
もちろん、出られないことは残念だし可哀想だけど、
実力がないんだから仕方ない。
夏には合宿もしたし、熱い時も、寒い時も
雨の時も、頑張って来たのだから
くいのない戦いをして欲しいものです。
来月の中旬に大きな大会があります。
そして、昨日、そのメンバー表が手渡されました。
娘は、正捕手だったはずが、Bチーム。
キャプテンですが、納得いかない様子。
今回、Aチームのキャッチャーになった子は
コーチのお嬢さん。
監督は、その子の前でも私の方が上手いって言ってくれたのに~。
この前までは、私が正捕手だったにのに。
その子は、何年も前からチームに在籍していたし、
親御さんも熱心なんだから仕方ないよね。
娘は、よくわかっていました。
ちょっと落ち込み気味で出掛けて行きました。
(ふてくされた態度とかしない様にね☆とだけは
話しておきました。)
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
鶏の唐揚げ、ゆで玉子
ウインナーソーセージのベーコン巻き
海老フライ(冷)
おにぎり(鮭)
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
「ただいま~」の声が明るかったので
いいことがあったのかな?と予想がつきました。
文化の日にお隣の市が主催の大会に特別に
参加することになっていたのですが出場できるのは
1チームだけ。
でも、メンバーは、AB両チームの中から選ばれることに
なっていたんです。
キャッチャーではないですがライトとして
出場できることになったんですって。
自然に笑顔がこぼれます。
スポーツには、こういうことは、付き物。
お兄ちゃんの時には、出られない子の親が
文句を言ったりしていたから
ああはなりたくない☆と思っていました。
もちろん、出られないことは残念だし可哀想だけど、
実力がないんだから仕方ない。
夏には合宿もしたし、熱い時も、寒い時も
雨の時も、頑張って来たのだから
くいのない戦いをして欲しいものです。
今日も、息子は塾。
12時間も缶詰なので、蜜柑やら、チョコ、
クラッカー、ドリンクも2種類くらいとか
遠足モードで持たせます。
夜の分は、コンビニ調達なんだけど、
一体何を食べているのやら?
レシートと交換で支払いしているのだけど
先週は日曜は模擬試験で話す暇がなかった。
自宅にいるのは寝る時間だけかも。
本番まであと3ヶ月。
追い込みです。
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
ポテトサラダ、ゆで玉子
一口カツ(冷)、鶏つくね(冷)
ベーコンのチーズ巻き、ウインナー
菜めし
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
12時間も缶詰なので、蜜柑やら、チョコ、
クラッカー、ドリンクも2種類くらいとか
遠足モードで持たせます。
夜の分は、コンビニ調達なんだけど、
一体何を食べているのやら?
レシートと交換で支払いしているのだけど
先週は日曜は模擬試験で話す暇がなかった。
自宅にいるのは寝る時間だけかも。
本番まであと3ヶ月。
追い込みです。
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
ポテトサラダ、ゆで玉子
一口カツ(冷)、鶏つくね(冷)
ベーコンのチーズ巻き、ウインナー
菜めし
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
息子も完全復活したようです。
来月の合唱祭の為に、朝も早く登校して
帰りも、放課後は、練習。
今年は、こっそり、のぞいてみようかな。
*********************
肉巻き野菜(ポテト、人参)
ほうれん草、ウインナー入りオムレツ
おかかふりかけご飯
*********************
来月の合唱祭の為に、朝も早く登校して
帰りも、放課後は、練習。
今年は、こっそり、のぞいてみようかな。
*********************
肉巻き野菜(ポテト、人参)
ほうれん草、ウインナー入りオムレツ
おかかふりかけご飯
*********************
朝には、復活して元気に登校。
ヨカッタ~。
今回は熱も高くなかったし、食欲もあったから
すぐ治るとは思っていたけれど
これからは、風邪なんかひかせないようにしないと。
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
鶏ささみ唐揚げ、ゆで玉子
ハンバーグ(冷)
きゅうりの塩もみ
梅ゆかりかけご飯
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
ヨカッタ~。
今回は熱も高くなかったし、食欲もあったから
すぐ治るとは思っていたけれど
これからは、風邪なんかひかせないようにしないと。
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
鶏ささみ唐揚げ、ゆで玉子
ハンバーグ(冷)
きゅうりの塩もみ
梅ゆかりかけご飯
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
美味しいパン屋さんに、調理パンがあったので
ピカ☆とひらめきました。
そうだ、息子のお弁当はこれで決まり!
**********************
コロッケパン
サンドイッチ(卵、ツナ)
おにぎり(梅)
**********************
焼きそばパンもお勧めだったみたいだけど
ちょっと敬遠しちゃいました。
今度は、手に入れて来ましょう。
* * * * *
ランチして帰るつもりだったのが
Hさんの息子さんが、発熱ということで
学校から呼び出し。
パン屋さんに置いてあったフレンチのお店まで行ったら
振り替えでお休みだったのです。
(ホントは、水曜休み)
ランチしてちゃ駄目~っていうことだったのかな。
夕方帰宅した我が息子、花粉と風邪の症状。
アレルギー科のあるかかりつけに行ってから塾へ。
受験生なので、と言ったら、2月あたりに流行るのが
あるので…と、対策の相談にのってくれたみたいです。
その花粉を特定する為に血液検査の為採血したんだって。
(だって、精一杯やった!って、悔いのないようにしたいから
って申しておりました。)
いつもより2時間も早い9時半に帰ってきました。
クシャミは出るし、ボーっとするし~ですって。
塾の先生が帰って寝ろ☆と言って下さったようです。
パンの袋に山盛りのティッシュが入ってました~。
ピカ☆とひらめきました。
そうだ、息子のお弁当はこれで決まり!
**********************
コロッケパン
サンドイッチ(卵、ツナ)
おにぎり(梅)
**********************
焼きそばパンもお勧めだったみたいだけど
ちょっと敬遠しちゃいました。
今度は、手に入れて来ましょう。
* * * * *
ランチして帰るつもりだったのが
Hさんの息子さんが、発熱ということで
学校から呼び出し。
パン屋さんに置いてあったフレンチのお店まで行ったら
振り替えでお休みだったのです。
(ホントは、水曜休み)
ランチしてちゃ駄目~っていうことだったのかな。
夕方帰宅した我が息子、花粉と風邪の症状。
アレルギー科のあるかかりつけに行ってから塾へ。
受験生なので、と言ったら、2月あたりに流行るのが
あるので…と、対策の相談にのってくれたみたいです。
その花粉を特定する為に血液検査の為採血したんだって。
(だって、精一杯やった!って、悔いのないようにしたいから
って申しておりました。)
いつもより2時間も早い9時半に帰ってきました。
クシャミは出るし、ボーっとするし~ですって。
塾の先生が帰って寝ろ☆と言って下さったようです。
パンの袋に山盛りのティッシュが入ってました~。