goo blog サービス終了のお知らせ 

ムーミンママのマンマ日記(乳癌とともに) 

マンマとはラテン語で乳房の事です。日常の小さな幸せを綴ってます☆2004年に乳癌手術、化学治療。2010年標準治療終了。

唐揚げ弁当

2006-11-29 21:58:31 | お弁当
BBBBBBBBBBBBBBBBBB

鶏の唐揚げ、蟹蒲鉾入り玉子焼き

スパゲッティー入りハンバーグ(冷)

ほうれん草のおひたし

梅ゆかりかけご飯

BBBBBBBBBBBBBBBBBB

期末が始まったけど別段いつもと変わりません。
ホントに受験生か?

もうちょっとせっぱ詰まった感じがあってもいいかな。

豚竜田揚げ弁当

2006-11-26 21:12:53 | お弁当
娘のソフト用のお弁当。

CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC

  豚竜田揚げ、

  のりっこチキン(冷)

  玉子焼き、ウインナーのベーコン巻き

  おむすび(おかか)

CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC

私の分もおむすび2つ作りました。

海老フライ弁当

2006-11-22 22:19:09 | お弁当
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD

海老フライ、豚の竜田揚げ、チキンカツ

ゆで玉子、焼き鮭

ミートボール(冷)

パセリ入り玉子焼き、

おにぎり(鮭)

DDDDDDDDDDDDDDDDDDDD

娘は、学校の社会科見学で都内へ。
国会議事堂と科学技術館。

帰って来ても、レポートの宿題があって
母に感想を話してくれなかった~。
ちょっとサミシイ。

      

*******************

チキンカツ、豚の竜田揚げ

ほうれん草のおひたし、

ゆで玉子、きゅうりの糠漬け

おかか昆布ふりかけご飯

*******************

息子の塾用弁当。
きゅりのぬか漬け大好物なんです。
一本分持たせてやりました。

ポテトサラダ弁当

2006-11-21 23:14:20 | お弁当
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

ポテトサラダ、ゆで玉子

魚肉ソーセージのソテー

焼き鮭、ミートボール(冷)

混ぜ込みワカメご飯、

蜜柑

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

保温する弁当箱が、どれだけ効果があるのか
不明だったので、息子に聞きました。

大丈夫ですって。

食べるまで2時間ちょっとです。

ああ海よりも深い母の愛~(片思い~)

唐揚げ弁当

2006-11-20 18:38:43 | お弁当
保温できるお弁当セットも
出番が多くなりました。

寒いですよね。

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

鶏の唐揚げ、ウインナー入りオムレツ

牛カルビマヨネーズ(冷)

ほうれん草+おかか

たらこふりかけご飯

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

マカロニサラダ弁当

2006-11-19 21:22:59 | お弁当
雨の予報の中、娘は、練習に出て行きました。
出てすぐに小雨が降ってきたのに
なかなか帰って来ない。

買い物行ってコーラスに行っても
帰って来ない。

13時過ぎにびしょぬれで帰って来ました。
急いで入浴の準備。

お弁当持参の日だからせっかくだからって
様子を見てくださったのでしょうね。

監督さん、コーチの方々
本当にお疲れ様です。

UUUUUUUUUUUUUUUUUUUU

マカロニサラダ、ゆで玉子

ソースカツ(冷)、ベーコン

生姜の甘酢漬け

おむすび(梅)

UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU

コロッケ弁当

2006-11-18 23:42:35 | お弁当
ここのところちょっと手抜きが多かったので
コロッケを作ってみました。

朝食にも食べて行きました。
コロッケは好物で他のメニューより食いつきがいいです。
(ワンちゃんか)

他のメニューも、もっと喜んで
食べてくれればいいんですけどね。

HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH

コロッケ、挽肉入り玉子焼き

ソース豚カツ(冷)

きゅうりの塩もみ、ベーコン

ゆかりご飯+昆布の佃煮

林檎

HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH

焼き肉弁当

2006-11-17 21:20:50 | お弁当
寒くなって来たので
マフラーと手袋をして帽子を被って
出掛けて行くようになりました。

CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC

豚焼き肉+玉葱

コロッケ(冷)、ベーコン

ゆで玉子、ほうれん草のおひたし

ご飯

CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC

醤油を入れ忘れたら、
帰宅した息子に指摘されました。

玉子に、ごま塩かかってたから
辛うじて味がしたみたいです。

やっちゃった。

食べる時間の前に気がついたんですけどね。
届けに来るくらい、イヤなものはないらしいので
我慢してました。
誰かに、貸してもらえるかもと思ったり。

届けに行けば良かった?と
聞いたら
「来ないで~」だって。

忘れないように気をつけましょう。

サンドウィッチ弁当

2006-11-14 23:32:11 | お弁当
夕方帰宅予定だったので朝、作ってから
出掛けて来ました。

息子も休みですが
インフルエンザの予防接種と
散髪、受験用の写真撮影を
するように言っておきました。
(写真撮影が間に合わなかったみたいです。
どうせ、昼まで寝てたのでしょう。)

*********************

サンドイッチ、

(ツナ&玉子+マヨ)

蜜柑

*********************




手巻き寿司弁当

2006-11-13 22:58:04 | お弁当
娘がホームランを打ったお祝いを
してあげたいなぁと考えて
今夜の献立は手巻き寿司に、なりました。

息子も、手巻きは大好きなので
ちらし寿司の方がいいとは思ったものの
コンビニ弁当にもあるからなぁと、初挑戦してみました。

ただし、食べるまで、2時間というのが
なかったら持たせないかも。
寒い気候にもなって来たこともあります。

クレームがなかったのでOKかも。

NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN

手巻き寿司(まぐろ、きゅうり、ツナマヨ、レタス)

いなり寿司

NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN


鶏の唐揚げ弁当/デパート主催のソフトの大会

2006-11-12 20:27:09 | お弁当
娘の出て行くと言う5時40分の1時間前に
目覚ましオン。

サスガに眠い~。

それでも、これまでの、練習の成果を発揮できる
大会ですもの。
母だってガンバらなくっちゃ。

引率してくださるコーチやお母様方は
もっともっと大変なはず。
感謝感謝。

*********************

鶏の唐揚げ、こんにゃくのうま煮

フライドポテト、ベーコン入り玉子焼き

ハンバーグ(冷)、枝豆(冷)

おにぎり(おかか)

**********************

帰宅する前に、コーチの車から携帯電話をお借りして
連絡がありました。
もうすぐ、到着することと、
満塁ホームランを打ったこと。

Aチームは、一回戦から、かなり強いチームと当たって
あえなく敗退。

ナント、娘がキャプテンを務めるBチームが
一回戦は、それほど強くないチームと対戦して
まさかのホームランをかっとばしたお陰で
勝利してしまったと言うわけ。

デパートが主催の大会。
ホームランが出ると1000円の商品券が
もらえるんだって、絶対打ってやる!と宣言していた娘です。
有言実行。凄いね。

暗くなって来たこともあって電話をさせてくださったようです。
恐れ入ります。

2回戦は、今年全国大会で優勝したチームと対戦して
40対ゼロ…。
でも、最後まで、頑張ったみたいだし。
娘がヒットを出したようで。
精一杯頑張ったと思うから、たくさん誉めてやりました。

疲れた~と早寝していた娘です。

おでん弁当

2006-11-11 17:14:33 | お弁当
おでんは、昨夜のおかずです。

私は、大根が一番好き。二番は、玉子かな。
息子は、あまり好きじゃないけど入れたった~☆
残してくるんじゃ…と、ちょっと心配。
食べられそうな具にしたけど。

MMMMMMMMMMMMMMMMMMM

おでん(玉子、昆布、ウインナー)

鶏の唐揚げ、ひとくちカツ(冷)

ミートボール(冷)

混ぜ込みワカメご飯

MMMMMMMMMMMMMMMMMMMM



生姜焼き弁当

2006-11-10 18:44:53 | お弁当
FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF

豚の生姜焼き、ゆで玉子

メンチカツ(冷)

ソーセージ

千切りキャベツ

ごま塩ご飯、昆布の佃煮

FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF

息子の合唱祭が終わったから、のんびり行くのだろうと
思っていたら、校長面接だ~と言って
慌てて出て行きました。

それから、定期的に提出していた
進路希望調査表も月曜までに提出だって。

三者面談の時に親子げんかが始まる家庭も
あるらしい。
両者の志望校を統一しておくようにとのことでした。

いよいよ本格的になって来ましたねぇ。