けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

炭寅はなれ

2019-04-15 04:02:36 | 福岡市博多区

博多駅中央街にある『炭寅はなれ』に行ってきました。リニューアルしたオリエンタルホテル福岡(旧セントラーザホテル)内にオープンした鶏料理店です。「いくつか飲食店がオープンしてるらしい」っていう非常にふわっとした情報のみで来たので、ちゃんとランチ営業してくれてて(夜のみ営業のお店も結構あったので)無駄足にならずに助かりました笑僕が頼んだのは焼き鳥重1450円。+100円でご飯大盛りにしてもらいました。焼き鳥大好きだけどランチで食べられるお店って少ないからコレめっちゃ嬉し~い!ささみとかつくねとか4種類のどれも美味しい焼鳥をランチで頂けて幸せでした^^連れが食べてたつくね丼1100円。近年ブームになってるつくね、塩焼きとタレ焼きとちゃんと2種類食べられるのが良いねー!絡めて食べられる温泉卵とかアボカドがちゃんとついてるのもイイ感じな丼です!

炭寅はなれ

福岡市博多区博多駅中央街4-23-B1階(地図

092-292-1432

ふわっとした感じで応援クリックするのも良いかもですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三千世界

2019-04-05 04:14:37 | 福岡市早良区

田村にある『三千世界』に行ってきました。平日のみランチ営業している中華料理屋さんです。勝手にコバコ的な小さなお店だと思ってたんだけど実際は駐車場もある結構な広さのお店だったのでかなりビックリしました笑頼んだのはエビチリ定食1000円。ぷりぷり海老がたっぷり入ってるホットな海老チリ、ウマーし!ご飯のおかわりも1杯無料でできるのでモリモリすすみます^^ちゃんと中華中華してる(?)お惣菜3種がついてくるのもイイネー!蒸したて熱々の点心が2つついてくるのも嬉しい!餃子と小龍包どっちも美味しかったなぁ。+150円でデザートに胡麻団子も。もちろん揚げ立てで中からはとろとろの黒胡麻ソース!よくあるあんこじゃなかったのが斬新美味!場所的になかなか厳しいけど夜の単品メニューもすごーく美味しそうだったからがっつり食べてみたいもんです^^

三千世界

福岡市早良区田村7-20-8(地図

092-400-9392

応援クリック三千回したら世界が変わる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOY DELICA 豆の蔵

2019-04-03 20:24:09 | 福岡市外

春日市にある『SOY DELICA 豆の蔵』に行ってきました。ヘルシーな自家製の豆腐料理のバイキングを頂けるお店です。すぐ近くにある白水池公園で綺麗な桜の花見をして心を満たした後に、こちらの豆腐料理でお腹もたっぷり満たしたのでかなりこの日はかなり充実した感がありました笑大人1人1296円で90分間食べ放題です。大豆の唐揚げ、おから煮、豆乳オムレツ、揚げ出し豆腐、厚揚げのわさび煮、豆腐麻婆…などなど定番の豆腐料理からちょっと珍しい創作料理まで美味しい豆腐料理が盛りだくさん!こういう料理、自分でも普段からさくさく作ってストックできたら良いだけどなー。鶏肉の唐揚げやナポリタンやカレーライスなんかのお子さんが喜ぶようなメニューもあったので家族みんなで満足できそうです^^デザートも豆乳プリンやおからスコーンなど美味しいのがなかなか充実!たくさん食べれる胃袋がゆえにデザート食べ過ぎて結局あんまりヘルシーではなくなるのは毎度ながらイカンイカン…笑

SOY DELICA 豆の蔵

福岡県春日市白水ケ丘1-93地図

050-3461-4522

桜舞い散るなかで応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする