けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

BISTRO SAIDA

2013-02-06 04:43:23 | インポート

博多区上呉服町にある『BISTRO SAIDA』に行ってきました。

Bistro_saida1 ランチタイムにはお客さんがすぐにいっぱいになるぐらい大人気のビストロです。料理自体ももちろん美味しいんだけど、ご夫婦の対応がすごく感じが良くて気持ち良く食事ができるので人気なのもすぐ納得しました^^ランチメニューは全てコーヒー付きで800円。ビストロハンバーグほか日替わりで3種類ありました。

Bistro_saida2 Bistro_saida4 Bistro_saida7 糸島産カキフライ。ふたつって書いてあって正直少ないなぁ…と思ってたんだけど、デカいものを半分こにされて登場!実質は4個でした笑。これがまたプリップリでめっちゃ美味しかった^^カキフライ大好きだからこの日に来れて本当に幸せでした。

Bistro_saida10 こちらは対馬産マサバのムニエル。普通のお店のランチだったら三枚おろしにされたのが1枚分だろうと思うけどこちらは大きいのがどーんと2枚分!醤油ベースのソースも美味しくてライスもおかわり無料なのでがつがつススミまくりです^^料理人としては当然といえば当然なんだろうけど、魚の骨をぜーんぶ綺麗に取り除いてくれてたのも何気に嬉しかったです。

Bistro_saida8 +200円でデザートも頼むことができます。こちらはベリーのロールケーキ。甘酸っぱいクリームがウマし!

Bistro_saida11 こちらはバナナチョコケーキ。濃厚でとろける食感がチョコ好きにはたまらんですばい^^

BISTRO SAIDA ビストロサイダ

福岡市博多区上呉服町11-17(地図

092-282-3393

あの動物園にいるのは応援クリックするサイだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四川料理 辣妹子

2013-02-01 20:18:56 | インポート

博多区東光にある『四川料理 辣妹子』に行ってきました。

Shisenramezu1 本場中国の方がやっている本格的な四川料理のお店です。辣妹子っていう言葉の意味を調べてみたら辛いもの好きで明るくてずばずばとものをいう女性のことみたい。現代の女性像をよく表してるなぁと妙に感心しました笑。ランチメニューは定食12種類、麺や炒飯のセット12種類と色々あり。喫煙オッケーだったのがちょっと僕的には辛かったかな^^;

Shisenramezu2 Shisenramezu3 これは牛肉と野菜の辛味ソース煮込み定食780円。タケノコ、キクラゲ、しめじ、ブロッコリーなど野菜たっぷりなのが嬉し!ちゃんと人参が飾り切りもしてあって丁寧な仕事ぶりにおー!と思いました。辛味も四川料理だけあってちゃーんと効かせてあってホットに美味しく頂けました♪

Shisenramezu5 Shisenramezu6 こちらはエビチリ定食780円。ぷりぷり海老に加えてこちらも野菜いっぱい^^辣妹子な女性もきっと満足できそうな本格的な辛さもウマし!冬にはたまらんですねー。

Shisenramezu4 Shisenramezu7 デザートはマンゴープリンだったり杏仁豆腐だったり。非常にシンプルだったけどちゃんと果肉も入ってたりトゥルントゥルンだったりで良かったです。

四川料理 辣妹子

福岡市博多区東光2-17-17(地図

092-409-0998

ちゃんと応援クリックしてください!(←辣妹子風にズバズバと)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする