けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

Heure du GOUTER

2012-04-16 20:04:44 | インポート

中央区舞鶴にある『Heure du GOUTER』に行ってきました。

Heure_du_gouter1 原材料にこだわって作られていて美味しいと評判のロールケーキ専門店です。以前“気ままにLB”で紹介されてた時に村仲さんが美味しすぎて泣いてた!(相方さんいわくですが)らしいので僕も食べてみたいと思ってたんですよ^^映画でもなんでも泣くの好きな性格なので笑。タイミングよく全種類のカットロールケーキをゲット!

Heure_du_gouter2まずはシンプルな純生ロール210円。フォークを入れるとしゅわっと言いそうなぐらいのしっとりした生地。クリームも甘さ控えめかつすんごーくクリーミー!こりゃ確かに美味しー!涙出てくる暇なくあっという間にぺろっとイケますよ笑

Heure_du_gouter3 お店イチオシというクロネコロール230円。カカオ感満載のビターな生地&クリーム!これもすっごく美味しいなー。チョコ好きにはたまらんです^^

Heure_du_gouter4 桜ロール270円。写真ではわかりませんが生地の表面には塩漬けされた桜の花と葉っぱがついてます。クリームのセンターには桜あん。塩加減とクリーミーさがマッチしてて美味しく春満喫♪

Heure_du_gouter7 塩麹キャラメルロール270円。今世間で話題の塩麹、スイーツに使ったのを食べるのは初めてです。でも麹自体食べた経験があまりないのでよく分かりませんでした笑。生地にもクリームにもほろ苦さと同時にほのかなしょっぱい風味があったから塩キャラメル好きな人にはいいかも。個人的にはHiRoのジェラートようなガツン!とキャラメル味のロールケーキを食べてみたい^^

Heure_du_gouter6 いちごロールケーキ280円。もうじき旬も終わる苺もぎりぎりセーフで楽しめました。福岡産の苺と手作りイチゴジャム。結構小さくカットされて入ってたんで丸ごとどーん!というような苺インパクト(?)はないけど、優しい味のこのお店のロールケーキならこのほうがらしいなーと思いました^^引き立つ甘酸っぱさも最高!

Heure du GOUTER ラ・デュ・グーテ

福岡市中央区舞鶴2-8-24(地図

092-713-7512

あ、応援クリックのお腹がグーて鳴いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Veritara

2012-04-14 09:35:21 | インポート

中央区今泉にある『Veritara』に行ってきました。

Veritara1 ビックカメラの近くにできた新しいお店です。ランチがお得で良さそげーという情報があったので楽しみにしてました^^

ランチは好みのメイン1種+デリ2種類選べるランチ750円、メイン1種+デリ3種のランチ850円、パスタランチ850円の3種類です。

Veritara2 スープは卵と玉葱が入ったコンソメスープでした。

Veritara3 パンはカリカリに焼いてくれてます。

Veritara4 Veritara5 デリは僕がキャベツとアンチョビのペンネパスタ&海老と野菜たっぷりのピリ辛春雨&アンチョビポテトとチョリソーソーセージ、連れがスモーク鴨と2色のパプリカのフィジリパスタ&スパイシー油淋鶏&色とりどりのカポナータをチョイス。中華からイタリアンまで幅広く選べて楽しいですよね^^どれも結構ボリュームがあってこれをメインにしてもいいぐらい♪

Veritara6 メインを魚にしたら何とブリの煮付け!まさか完全に和風でくるとは思ってなかったので予想外でした笑。パンにはちょっと合わん感じがしたけど僕は何でも美味しく食べられるのでヨシ!

Veritara7 連れは豚肩ロースと若鶏のごろごろ野菜ポトフ。ちょっともらったけどあっさり優しい味で好きな味でした^^

Veritara9 +100円でドルチェも。4種類から選べたのでティラミスをチョイス。マスカルポーネよりは生クリームの風味が強めのティラミスでした。バニラアイス+苺付きだったのでこれもお得感があり!

Veritara ヴェリタラ

福岡市中央区今泉1-10-20 エーデル天神1階(地図

092-724-7321

応援クリックへの愛がVERYタラン!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショコラと菓子のサロン ポンヌフ

2012-04-12 04:51:32 | インポート

博多区千代にある『ショコラと菓子のサロン ポンヌフ』に行ってきました。

Pontneuf1 同じく千代にあるケーキ屋ラフェブルーの姉妹店です。ここら辺はちょくちょく行ってた博多せんしょうのイメージが強いんで、オシャレーで高級感のある雰囲気にどうしても違和感が発生笑

Pontneuf3 ポンヌフ210円。お店の名前にもなってるので食べとかないとってことで購入。パリのセーヌ川にかかる橋が由来なんだとか。シュー生地とタルトの食感がミックスされてて面白い!ラズベリーの甘酸っぱい味もグーでした^^

Pontneuf2 ショコラタルト(名前失念)210円。チョコタルトにざくざくアーモンド。シンプルだけど美味しー♪

Pontneuf4 クロワッサンダマンド231円。お菓子だけじゃなくパンも数種類ありました。さくさくのクロワッサンはバターとアーモンドの風味たっぷりでウマし!

Pontneuf6 Pontneuf7 エクレールキャラメル315円。エクレアはテレビ番組等でも紹介されてたみたいで人気の看板商品のようです。確かに濃厚なキャラメルクリームがたっーぷり詰まっててウマー!大きくて食べごたえもあるのでかなり満足感もあります^^

Pontneuf8 Pontneuf9 エクレールショコラ315円。ビターで大人味のチョコクリームがこれまたたっぷり!チョコ好きの方には是非オススメしたい一品。トッピングされてたひとかけらのチョコレートもしれっと美味しかったです笑

ショコラと菓子のサロン ポンヌフ

福岡市博多区千代1-17-1 パピヨン24(地図

092-641-7080

フランスに行った際は是非セーヌ河で応援クリックを。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食ワイン Vin

2012-04-01 20:18:54 | インポート

中央区赤坂にある『洋食ワイン Vin』に行ってきました。

Youshokuwinevin1 3月14日にオープンしたばかりの洋食店です。こじんまりした小さなお店だけどおフランスーなお洒落な雰囲気が全面に出ててトレビアーン。こういう場所が似合うおっさんになりたいです笑

ランチは980円の本日のパスタランチのみ。僕はどんなパスタでも美味しく食べられるから良いけど(笑)人には好みもあるだろうから何種類か味を選べるのようになったらいいなーとちょっと思いました^^;

Youshokuwinevin2 鴨のスモークと鶏レバーのパテ。どっちも本格的な味でグー。特にパテはたっぷり乗っかってお気に入り!

Youshokuwinevin3 サラダ。サラミ付きなのが嬉しいです。

Youshokuwinevin4 この日のパスタはアサリとほうれん草のパスタ。ボリュームのある生パスタでもっちり食感が美味し^^アサリの身も大きくてすごく食べ応えがありました!ソースは生クリームの風味が結構強めで濃厚な印象でした。

Youshokuwinevin5 デザートは苺とブルーベリーのWベリーアイス。しっかりぷちぷちな果肉感が味わえてウマかったなー。更にこの後に写真撮ってないけど9種類から選べるドリンクも付いてくるのでお得なランチだと思います!

洋食ワイン Vin ヴァン

福岡市中央区赤坂2-3-6(地図

092-791-5292

応援クリックにBANG!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする