
あちー。
お水を飲んでから、東屋で休憩。
おじちゃんが頭やら顔やらお水をかけてくれました。

えへっ。おじちゃん、ありがと。

と、言いつつちょっと放心状態?

ダハッ!
急に動くし。(笑)

この東屋、意外と広いのよ。
右のほうでは、あまりの暑さにおじちゃんがうなだれてます。(笑)

ヒィ、ヒィ。
あち過ぎでしからっ!
だねー。(笑)
左に写っている棒切れはクモの巣対策用に拾いました。

駐車場に下りてきました。
車は。。。うち以外、1台だけ。
入口でサイクリングをしに来たという家族のもの。
サイクリングは無事にできたのだろうか??

意外と眺めがいい。

それにしても木の無いところはあづい。。。
秋に来たらすごくいいかも。

車の中の熱気が出るまで&おじちゃんがトイレから戻るまで
木陰で待機中。

あ、おじちゃん来た。

モンティンさん、車を停めたままクールダウンしましょう♪

あい。

確かにあち過ぎますから。デハデハ。

車を出すとモンティンさんもゆっくりお休みできないもんね。

ハヒ。

で、本格的に寝る態勢に。
暑いし疲れちゃったね。

よく寝てます。

かわゆい♪
車が動いてる時もこのくらいリラックスして乗ってくれればいいのに。。。

犬が乗せられるショッピングカートでさえ、ダメだもんね。

車はもっとダメだよね。(笑)

駐車場は相変わらずガラガラ。

この炎天下、ドッグランとサイクリング受付に近い
北口に来る人はいやっぱいないらしい。ははは。

モンティンさんは、新聞に鼻を突っ込んでます。
新聞はモンティンさんが気分が悪くなった時のために広げてあります。

爆睡! (笑)

そんなわけで、あまりの暑さに出るものも出ず。
帰途、運動公園に寄り無事にお仕事を済ませることができました。(ホッ!)
やっぱり夏のお出かけは早朝か夜、
またはせめて曇りの日じゃないとダメだね。。。
あとはもっと標高の高い所。。。は遠過ぎてこれまた無理か!? (笑)