goo blog サービス終了のお知らせ 

もんぱの北海道たより

現在、北の大地在住。寒がりのうちなーんちゅ(沖縄県人)が、日常のあれこれ!!書いています。

2010-02-09 22:38:46 | 雪まつり・冬イベント関連

途中まで、記事を書いていたのに消えてしまった

ショック

気を取り直して、一から書き始めますか

先週日曜日~、半人前女将さん一家が来札

沖縄では、毎度会ってますがこうやって

ゆっくり話すのは久しぶり

女将さん一家に便乗して、道内ちょっと出かけてきました

まず訪れたのは「支笏湖氷濤祭り(しこつこ ひょうとう まつり)」



夜の方が、ライトアップされて綺麗らしいけど

時間の都合上、明るい時間に行ってきました

場内を、馬で回ってる人もいたよ

ちょっと、乗ってみたい気もした







苔の洞門

トンネルの天井は、鍾乳石みたいになってて

氷が落ちて、刺さりそうでこわかった



滑り台や、氷のリンクもあって子供たちは大喜び

次男君も楽しそうだったなぁ



帰りは風が出てきて、激サム

とっとと、車に避難

沖縄との気温差20度程

よく頑張りました


家の中にいても

2010-02-06 17:20:49 | 雪まつり・冬イベント関連

家の中にいても、風の音が聞こえる

窓の外を眺めていると

雪が、風に舞い・・・めっちゃ寒そうーーー

っていうか、寒いだろう

うーーー

毎年寒いけど、今年はパワーアップして寒い。。。

昨日から、雪まつりが始まり

雪像を写すつもりだったけど

マイナス9度に負けました

予報では、来週は+気温に転じるらしいので

来週、行ってきます

今晩は、このまま外出せず

家でのーんびりまったり・・・

・・・

・・・

行ってきました

2009-02-10 20:53:31 | 雪まつり・冬イベント関連

行ってきました~雪まつり

最初に目に入ったのがこれ



水泳の北島康介選手、ゴール直後の興奮が伝わってくる

迫力の雪像

続いてー

ミッキー&ミニー



&ドナルド



続きまして

「崇礼門」(スンレムン、すうれいもん) 略称「南大門」(ナムデムン、なんだいもん)

屋根の部分の反りは、左右同じ

職人技です



浜松城徳川家康公も並んで建ってます



城壁の細かい部分まで、すごいねー



北の動物家族



大迫力の雪像満喫しました。

雪まつりも、明日まで

今年も、楽しませていただきました

ありがとうございました