![]() | IWC アクアタイマー オートマティック 2000 (Aquatimer Automatic 2000) [新品] / Ref.IW356808 [並行輸入品] [iwc188] |
クリエーター情報なし | |
IWC(IWC) |
かつてIWCもいくつか持っていた
Ocean2000に憧れて、買おうと思い立った頃には入手困難
で、アクアタイマーを購入
気に入ってはいたが、Seadwellerのような存在感はなかった
ただ、それは好みの問題であって、時計としては秀逸
余りIWCの人気がないのが不思議でならない
![]() | [ビューティーアンドユースユナイテッドアローズ] BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS BYW スポーツ オーシャン 38mm/腕時計 14436990844 |
クリエーター情報なし | |
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティーアンドユースユナイテッドアローズ) |
IWCそっくり
UNITED ARROWS、大丈夫?
![]() | [フランク三浦]FRANK MIURA 腕時計 ジャパンクオーツ 四号機(改) アジアのカリスマ金宅(キムタク)奇跡のコラボモデル 完全非防水 FM04K-BK |
クリエーター情報なし | |
Frank Miura(フランクミウラ) |
一時期話題(問題?)になっていたが、結局どうなったのだろう
![]() | ROLEX シードゥエラー ディープシー (SEA-DWELLER DEEP SEA) [中古] / Ref.116660 [並行輸入品] [1740705] |
クリエーター情報なし | |
ROLEX(ロレックス) |
DEEPSEAにも惹かれる
ケース径44mm!!!!
まさに垂涎
深海潜水作業はしないのだが、3900m防水にも痺れる
女子には全く理解が出来ないらしのだが、理解できないことが逆に理解出来ない
性差なのだろうか
妻には「ステンレスも錆びるんだっていって海水につけることさえしないのに」と言われる
ごもっとも。。。

![]() | [ロレックス] ROLEX 腕時計 ヨットマスターロレジウム 169622 シルバー レディース [並行輸入品] |
クリエーター情報なし | |
ROLEX |
妻は指輪が好きではない
結婚指輪はあるが、着けてはいない(僕も同じ)
なので、婚約指輪の代わりにこれを渡した
レディースのダイバーズがあればそれにしたかったが、無いので似たラインという事でこれでなった
僕のSeadwellerをヨットマスターに替えてペアにする事も頭を過ぎったが、愛着とこのモデルの防水性の弱さで踏みとどまった
管理が不安という事で、僕が預かっているのだが、余りに姿を見ないので、売っぱらって小遣いにしたという疑いを掛けられている
実際、一時期はどこにいったか分からなかった
が、漸く最近発掘され、出番を待っている
全く使わずに10年近く経過させてしまったので、一旦オーバーホールすべきかどうか、悩んでいる
4万円×2
やはり躊躇する
![]() | [ロレックス] ROLEX Ref.116619LB サブマリーナ デイト WG金無垢 ブルー メンズ[並行輸入品] |
クリエーター情報なし | |
ROLEX(ロレックス) |
昔々、ブルーが欲しくて、買う直前まで行ったものの、YGとステンレスとのコンピしかなく、諦めた
コンビのYG部分がヘアライン仕上げではなく、小キズが目立ちそうなのが理由だった
で、結局はブルーを諦め、Seadwellerになった
暫くはブルーへの憧れもあったが、今はSeadwellerが気に入っている
これもケースとベルトはWGでステンレスではない
ゴールド以外はブルーを認めないのだろうか
確かにゴールドとブルーの組み合わせはいい
ただ、YGではなくWG無垢とブルーの組み合わせを改めて見ると余り映えないように思う
ブルーを諦めた当時はRorexがステンレスで出す事を願ったりしたものだが、出ても結局は選ばなかったかも知れない
ステンレスにはブラックが映える
![]() | SEIKO セイコー ソーラー ミリタリーパイロット クロノグラフ SSC081 海外限定モデル 逆輸入品 |
クリエーター情報なし | |
SEIKO(セイコー) |
フェースがブラントリング的な感じでいい
表面のマット処理もパイロットウォッチらしくて◎
42mmと大ぶり!
ただ、ベゼルもリューズもボタンも安っぽくて残念
でも、実際に安いので仕方がない
価格を考えると結構惹かれるものがある
本体重量 1.4kgとあるが、どう間違えたか気になる
1.4gも14gもありえない
140g?
![]() | CASIO G-SHOCK BASIC FIRST TYPE DW-5600E-1V メンズ (海外モデル) 逆輸入品 |
クリエーター情報なし | |
Casio(カシオimport) |
今一番愛用している
中国製にはなってしまったが、大きな不満はない
日本製のPRO TREKも使って来たが、5年程でタフソーラーの充電池が逝ってしまい、修理に3千円掛かり、気持ちが冷めた
SCでは「充電池の寿命は3~5年と思ってください」と言っていた
これではエコロジーでもエコノミーでもない
それが再び逝ってしまった
考えてみるとだいたい5年経っている
CASIOタイマーか?
だから、もうタフソーラーとか信じない
多分昔ながらのバッテリーが結局一番エコロジー&エコノミー
最近車を買った
ハイブリッドがある車種だったが、敢えてノンハイブリッドにした
それも同じ理由から
燃費もすこぶる良く、選択に満足している
![]() | [スウォッチ]SWATCH 腕時計 IRONY BIG AUTOMATIC(アイロニービッグ オートマチック) ROSETTA NERA(ロゼッタ・ネラ) YAB100 メンズ 【正規輸入品】 |
クリエーター情報なし | |
SWATCH(スウォッチ) |
昨日掃除をしていたら黄色く変色したJerryfishが出てきた
ロンドンで買ったものだ
かれこれ四半世紀
そりゃ黄色くもなる
当時Swatchはそれ程認知もされておらず、着けていると珍しがられた
「おもちゃか?」とか
スケルトンこそあったが、ベルトまで透明な時計はそれまでになく、斬新だった
知名度とともに価格が上がり、キッチュな感じも大分洗練されたが、どこか未だに垢抜けない感じがする
ヨーロッパとのセンスの違いなのだろうか
それとも個人的なセンスの問題なのだろうか