![]() | ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ [DVD] |
クリエーター情報なし | |
ジェネオン・ユニバーサル |
DVD借りて家族で視た
題名から面白くないと思って、最初は視ていなかったのだが、妻に誘われて何となく視始めた
子供向けではあるが、かなりいい話で、最後は泣きそうになった
エンドロールで脚本がエマ・トンプソンと出て、どこかで聞いた事があると思って調べた
そう言えば、ハーマイオニー・グレンジャーはエマ・トンプソンだったが、そんな訳はない
更に調べると副校長のミネルバ・マクゴナガルを演じていたのがエマ・トンプソン
今回のナニー・マクフィーと同じ女優だ
2010年の作品
ハリーポッターと同じ時期に魔法使い繋がりで撮られた映画だった様だ
ハリーポッターもいい映画だったが、これも負けじといい映画だった
実は続編だった様なので、次は第一作を視たい
![]() | メメント [DVD] |
クリエーター情報なし | |
東芝デジタルフロンティア |
体に刻む代わりにここに書き続けている
他の人にはどうでも良い事でも、殆どが記憶に残らない人間からすると消えて行く事は恐怖に感じる
ただ、僕の想起障害は何かのトリガーがあると案外簡単に想起出来る時が多い
だから、書き続けている
![]() | ナイト ミュージアム2 (特別編) [DVD] |
クリエーター情報なし | |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
1も2も好きだ
小学校の頃からスミソニアン博物館に行きたいと思っていた
古本屋で買った図鑑に載っていたジオラマに目が釘付けになった
こんな博物館が世界にはあるのかと
渡米する機会は何度かあったが、未だに行けていない
是非一度行ってみたい場所
![]() | NECK[ネック] [DVD] |
クリエーター情報なし | |
ポニーキャニオン |
「ノンスタ石田のガクショク!」で視た
子供がちょっと怖がりながらそれなりに楽しめる、そんな内容だった
とは言え、大人にはちょっと厳しいかも知れない
「ノンスタ石田のガクショク!」にしては、もうちょっとな内容だった