goo blog サービス終了のお知らせ 

モンゴル通信 ☆スタッフリレー日記☆

モンゴルへ行こう![モンゴル通信]スタッフによるリレー形式の日記。

大相撲9月場所始まってました。  SANPAKU

2005-09-14 22:35:05 | モンゴル
月日がたつのはほんっと早いですね!気がつけばもう9月半ば 大相撲も9月場所が始まってました。 ここでは毎場所モンゴル人力士に焦点をあて成績や注目力士を 極個人的に紹介しているのですが、今回は出遅れてしまいまし たので中日くらいにまとめてみたいと思います。 本日は<四日目までに感じたこと> 負けましたね~、いきなり。 まあ、初日は勝負の世界で番狂わせが多い日ではあるのでしょうが・・ 横綱はこのオフ . . . 本文を読む

石油の輸入

2005-09-12 18:41:21 | モンゴル
モンゴルの石油製品の90%を供給しているロシアのユコス会社が来年から共有するのをやめる用になりました。今のところモンゴルのガソリン予備が10日間ぐらい使えます。 このことについてユコスの担当者たちと打ち合わせしています。 . . . 本文を読む

スカイプ使ってみました。   SANPAKU

2005-09-07 18:06:16 | PC
スカイプって知ってますか? インターネット回線を使って音声や映像、ファイルなどを 指定したIP(許可した、された)とやり取りできるアプリ ケーションソフトってとこでしょうか。(ホリエモンさん) パソコン仲間や海外に住んでる友人との連絡にはとっても 便利です。以下、先日モンゴル在住の友人と連絡で感じたこと 箇条書きで紹介します。 1.どのタイミングで電話するか:スカイプは音声出力を   スピーカー . . . 本文を読む

9月1日 Bayarmaa

2005-09-05 18:57:44 | モンゴル
遅くなっているけど新学期のニュースをぜひ書きたいでした。3ヶ月ぐらい空だった多くの学校の前に始業式が行われてあかるい子供たちの声でにぎやかでした。それで子供たちの愛国心をもっと強くするために新学期の最初の日に子供たちに国家を聞かせて歌ってもらいました。大統領さんもこの日に自分の卒業した学校に訪問しました。  今年からモンゴルの教育のシスムに変化が出ています。前は学校が1年生から10年生まででしたけ . . . 本文を読む