飼主1がお泊りの出張なので今日は二人っきりです
早々にお散歩を済ませまったり・・・・・といきたいところですが
なんか、紋次郎の左目下あたりが腫れている気がして仕方がない。
歯槽膿漏もちの紋次郎、左の奥の歯茎が腫れているのは知っていたのですが
それかなぁ??
変なことになってなければと願うばかりです
何度も口の中を開けられたので嫌がって距離を置かれました・・・

触らないでよ

にほんブログ村
パソコンをやっていたらこっそり隣の部屋に隠れてしまった紋次郎にぽちっとお願いします

大丈夫かなぁ??
早々にお散歩を済ませまったり・・・・・といきたいところですが
なんか、紋次郎の左目下あたりが腫れている気がして仕方がない。
歯槽膿漏もちの紋次郎、左の奥の歯茎が腫れているのは知っていたのですが
それかなぁ??
変なことになってなければと願うばかりです
何度も口の中を開けられたので嫌がって距離を置かれました・・・

触らないでよ

にほんブログ村
パソコンをやっていたらこっそり隣の部屋に隠れてしまった紋次郎にぽちっとお願いします

大丈夫かなぁ??
歯槽膿漏だそうです
本当によかった
ちょっとのことですごく心配になります
ワンラブさんのように大きな気持ちで対応できるようになるのは何時になるのか??
ちょっとのことでも本当に青くなります・・・
本当、しつこいよって思われています
べたべたしすぎるし・・・・・・
アーサー君がんばっていますね。
流血は怖いです。特に伸びていても大丈夫だと思います
ちょっと悲しくなっちゃいますね
熱い夜・・・のはずですが何気に距離を置かれて寝ていました
心配になるのよね。
ワサビも首の下や体ににシコリがいくつも出来たり、
切り口が膨らんだりしてその度にヒヤッとしたけど、
今は大きな気持ちで対応できるようになったんだ。
様子見て受診した方がママも安心かもしれないね。
とにかく病気が病気なだけに不安はつきもの。
ママの気持ち、よ~くわかります。
口の中を何度も見られて「ちょっとしつこいんだけど、ママ」って感じね。
ママはいろいろ心配するのよね。
紋次郎くん爪切りいってるのね。アーサーはいままで歩きで自然に削れてたから切ったことなかったけど、いま結構伸びちゃった。流血しそうでチャレンジできないなぁ。、
二人きりだからきっと熱い夜だったことでしょう(笑)